
今月12日に義実家でバーベキューをするらしいのですが呼ばれてます。元…
今月12日に義実家で
バーベキューをするらしいのですが呼ばれてます。
元々お盆である13日から行き一泊する予定でしたが
夜バーベキューだしその日から泊まらない?と旦那に言われ
距離にしてたった車で15分の距離の義実家に
一泊するだけでも嫌々なのに二泊なんてありえない...
8ヶ月になる息子がいますが
20時に寝せているので19時頃には眠くなりますし
息子のご飯やお風呂は?どうせ私が1人でしなきゃいけないんでしょ?
そのまま旦那の部屋に寝かせて1人にして外に行ける訳ないので
そのまま私は寝ることになるし
私と息子は一体なんのために行くの?
ただでさえ行きたくないのに
大人がバーベキューしたいがために
私と息子はただ泊まりに行く。
すごくイライラしてます。
最初少し顔出して私と息子は2人で帰ると言っているのですが
旦那が、なんで?泊まってゆっくりした方が良くない?
と言って聞きません。
義実家は大人が楽しみたいからって
真夏の炎天下の中赤ちゃん連れて海に行こうとしたり
離乳食始まったばかりで魚の缶詰食べさせようとしたり
室内犬をゲージに入れず離しておいたり
非常識で前から好きになれません。
行っても良いけど、最初顔を出して2人で帰る
というのはそんなにおかしいですか?
- mariko
コメント

りん
泊まってゆっくり...?
泊まるとゆっくりできないですよね😂ww
その距離なら顔だして帰りましょ。おかしいっていう人は自分勝手すぎますよ。

はじめてのママリ
車で15分だったら帰りますね(笑)私も最初だけ顔出して帰ります😅
-
mariko
たかがそんな距離で二泊..意味不明ですよね😨⚡️
絶対泊まらず帰ります!- 8月5日

SAKU
同じですーー!!お盆に旦那の親戚と外でBBQです💦まだ歩けないし、炎天下の外に子供居させるのは嫌なので、私は子供のために室内にいさせてもらおうと思ってます。
男の人や義両親は赤ちゃんのことまで考えてないですよね😭
旦那だけ12日のBBQ行って、みくサンとお子さんは13日に旦那さんに迎えに来てもらうのはダメですかね?💦
-
mariko
炎天下でバーベキューはきついですね😓💦
私も同じ立場なら、ずっと中にいます💦
全く考えてないですよ!自分達が楽しみたいだけです。
でも、全て赤ちゃん中心に動いてくれなくて良いから
せめて強要しないでほしいですよね😠
私も旦那も車を持っているので
別々に行き私と息子だけ帰ろうかと思ってます😳👍- 8月5日

かすみ
私も絶対嫌ですねー😣
車で15分なら絶対帰りたいです😴
ゆっくりできるのは旦那だけで奥さんとこどもはゆっくりできるどころか自分の家じゃなくてやりづらいし荷物も2泊するなら増えますよね!
なんとか帰りたいとこですね😣
-
mariko
車で15分で二泊とかあり得ないです😨
そうなんですー❗️
結局ゆっくりできるのさ旦那だけで
使い勝手もわからず息子がいて手伝えないし
気使いっぱなしで疲れるんですよね💦
よく言いますよね、嫁はどこに行っても手伝わされるけど
旦那はどこに行ってもお客様。
絶対に帰ります!- 8月5日

ハジメテノママリ
わーーーー😭全く一緒です😭
うちも、お盆休み最初1泊のつもりが2泊になりました、、最悪です。
しかもうちは車で8時間の距離です💢、
この猛暑の中、まだ生後半年の子をそんな距離心の底から行きたくないです💢
さらに休憩がてら義祖母の家に挨拶行こうよと言われるし…休憩にならないですほんと。
私がもし車で15分の距離だったら絶対帰ります😭
-
mariko
え!!8時間の距離で半年の子
すごく負担大きくないですか?😞
私は息子を車で2時間くらいの所にしか連れて行った事がないので
行かないかもしれないです😂
いやいやいや!気使うだけで休憩になりません💦
授乳とか疲れるだけです💦
絶対帰ります!!!- 8月5日

yu
全然おかしくないです!!
私も車で15分の距離なら絶対帰ります。
お正月義実家に泊まりで行ったのですが、旦那は昼間から兄弟達と飲み始め、酔っ払っていたのでまともな会話も出来ず、子供のことは全部1人でしました。そして環境も違うせいで夜泣きも酷くて余計疲れました😓
-
mariko
おかしくないですよね😫
こういう長い休みって
昼間っから飲みますよねー💦
結局どこ行っても育児に追われるので
ゆっくりできないしむしろ疲れる...
赤ちゃんを珍しがってたらい回しにされママはストレス。
離乳食始まってると尚更です💦
環境が違うと寝れなかったりして大変ですよね💦
男は全くわかってないです😖⚡️- 8月5日

ゆちゃん
その距離で泊まる必要があるのか?と問いたいですね。家に帰れるのに泊まる意味がわからない。荷造りだって大変なのに🙄
旦那さまだけ行けばいいんですよ。
-
mariko
本当そうなんですよーーー!!!
この距離で泊まる意味は?
疲れるだけなんですけど...
旦那だけ実家満喫してくれ
って感じですよね😩✨- 8月5日

yu
こっちからしたら子供おるのに呂律まわるまで飲む?って話です😤
めっちゃ泣いてるのに「お前の抱っこがダメなんよー」って次の人に回され。
旦那もあたしに「ご飯食べり」って理由で子供(小学生)に預けた時はお前が見れよって思いましたね。
体調悪いとかで理由付けてでもかえります。
-
mariko
お前の抱っこがダメって、環境変われば
赤ちゃんも察知しますよね😓
しかも小学生に🤔
私は小学生でも心配ですし
よく義祖母が、抱っこしてるから食べなさい
と言って息子を取り上げます。
※抱っこしたいだけですよね?って感じ。
意地でも自分が抱っこしてます😂
むしろ行きたくないです😞✨- 8月5日
-
yu
めっちゃ分かります!
素直に「抱っこしたい」って言ってくれた方がまだマシです😅😅
確かにそうですよね。
余計ストレスが溜まるのにわざわざ行きたくないですよね😔💭- 8月5日
-
mariko
そうなんです!抱っこしたいからかして
って言ってくれた方がまだマシです😰💦
前の日からなんて行きたくないです😖
旦那だけ行ってくれって感じです💔- 8月5日
-
yu
なんとか理由つけて「オレだけで行く」となるのは難しそうですよね😓
バーベキューが中止とかにならない限り……。- 8月5日
-
mariko
なぜか3人セットじゃないとダメみたいで
変に頑固だしうんざりです、、、
台風で雨来ーい😭- 8月6日

©︎ha san
15分なら帰りますよ!!
旦那さんだけ置いていきましょう。笑
-
mariko
普通に帰りますよね😨👍
旦那だけ飲ませて泊まらせます😂笑- 8月5日

甘党
私の義実家も犬2匹ゲージになんか入れないし、餌もおしっこシーツあちこち汚い家です。
なのに、出向くことはなくその汚い家に(汚い自覚なし)来てもらうのが当たり前みたいです笑
掃除機も2ヶ月に一回くらいだし整理整頓出来てないし、同室でタバコも吸われます笑
お盆も仏壇があるわけでもないので墓参りしか行かないつもりです🤣
-
mariko
あちこち汚い、全く一緒です。
赤ちゃんと生活してないからわからないの?
呼ぶなら掃除してくれない?って感じです💔
義姉にも子供4人いますが
なんなら家で一番汚い部屋で遊ばせてます。
そこに犬を離してます。
信じられないし、子供達が来るってわかってるなら
その部屋くらい掃除しとけって思います!!
犬飼ってると、家族なんだから
という気持ちになるのはわかりますが
他人からすればただの動物
赤ちゃんもいますし何するかわからないので正直怖い存在です。
タバコは本当にあり得ないですよね😡
考えが古いというか、今時喫煙者が席を外すなんて常識なのに❗️
てか考えが古い新しい関係なく
赤ちゃんいるのにタバコ吸うっていうのが
もうその家の人との価値観が
全く合わないんだなって思いました。
それと比べると
タバコは誰も吸わない、赤ちゃんが来るからと部屋を綺麗にしてくれる実家へは
しょっちゅう行ってます。
タバコは前から誰も吸いませんが
赤ちゃんの事を考えて環境を作って出迎えてくれるので
安心して行けるのです。
私も墓参りだけだったらと思うと...
本当に羨ましい😭😭😭😭
午前中から行く予定ですが
午後からにしようかな😞- 8月5日

*k.m.s.r*
家から15分なら泊まる意味ないです!!
うちも義実家は車で20分くらいです。
旦那も泊まった方がゆっくりできるといいます……
いや、いや…ゆっくりできるのはてめぇだけだよ!!って感じです😵
こどもたちの世話はわたしがやってると義母が手を出してくるしそれも本気で嫌です…💧
-
mariko
全く意味ないですよね💔
家も地域も古いので、近所に住んでても
お盆やお正月は泊まるものだ
みたいな考えでうざったいです😖
そうなんです!ゆっくりできるのはお前だけで
こっちとらどれだけ疲れて帰ってくるかわかるか?
って感じです😡
それくらいの世代だと一度子育てを経験してるから
手を出したくなるんですよね〜😩
子育ても年々新しくなりますし
昔は良いものは今では通用しなかったりします💦
それに今の母親は自分なので
好き勝手されたくないですよね😓⚡︎- 8月5日
-
*k.m.s.r*
本当にそうですよねー!
わたしが泊まらないって言うと、じゃぁおまえの実家もこれからは泊まらないからな!ってキレられる…
いや、わたしの実家は車で3時間半はかかります…
意味わからなくてうんざりです…
昔の人は昔の経験のことすぐ言ってきますよねー!
何十年前の話してんだよって毎回思います😵
一泊ならず二泊は地獄です…
どうか旦那さんだけ置いて帰ってこれますように😭- 8月5日
-
mariko
旦那さんすごい対抗心むき出し😂😂
距離的な問題ですよね、まずは😫
小さい子がそんな距離で日帰りとか
可哀想すぎます(´・_・`)
義祖母なんて離乳食始まったばかりの息子に
魚の缶詰出してきたので恐ろしかったです😖
台風で雨降っちゃえーーー😰!!- 8月5日
mariko
そうなんです!!
ゆっくりできるのは貴方だけですが?😡
って感じです!!
自分は良いですよね、ご飯食べさせるのもお風呂入れるのも寝かしつけも
全部ママ任せ。
それじゃ家の中で待機するとしたら
尚更なんのために行くのですか?
って感じです💦
ただ大人が集まって酒飲みたいだけ。
周りが見えないんですよ。
余裕で帰ります😭✨