※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puppo
子育て・グッズ

義両親が11か月の息子に市販のイチゴゼリーを食べさせてしまい、事後報告された。良かれと思っているが驚きを感じている。同じ経験はありますか?

今日、義両親に11か月の息子を預けましたが、何の断りもなく、
離乳食後、ちょっと泣いたから市販のイチゴゼリーを食べさせたとメールで事後報告ありました。この後、義両親が送り届けてくれるのでまだ直接話してないです。
私は食べさせたこともないので、はっ‼⁉と思いました。
良かれと思ってるようで悪気はないようです。
こういう経験ありますか?(>o<")

コメント

みゆ

おじいちゃんおばあちゃんは何でも与えますよね〜😂😂
私の娘は生後6ヶ月の頃から病院内の託児所に通っています!
そこで生後10ヶ月を過ぎたあたりから、おやつでゼリーが出てますよ✌🏻
どんなゼリーかは分からないですが、子供が食べるようなゼリーなら大丈夫だとおもいます!

  • puppo

    puppo

    返信が遅くなり失礼しました。
    ゼリーはお中元で貰ったもので、添加物満載の子供向きでないものでした。
    これを機に預ける頻度少なくしたいなと思いました💦😅

    • 8月7日
まま

勝手にあげるのは辞めてほしいですね😭あげたことないものはアレルギーなども怖いですし💦私は旦那に許可なくあげるのは辞めてねと伝えて貰いました( ˊᵕˋ ;)

  • puppo

    puppo

    返信が遅くなって失礼しました。
    お盆に義両親と会うので、その時に主人から許可なくあげないでほしいこと伝えてもらおうと思っています😅

    • 8月7日
nana

ありません😊親世代はそんな感じで平気でなんでも与えると聞いてるので基本的に預けないです(笑)遊びに行ってもずっと監視してます(笑)

イチゴゼリーにハチミツが入ってたらどうしますか?赤ちゃんに与えてはいけないものだったらどうしますか?
義両親にはキツく注意してご自身も気をつけられた方がいいですよ💦

  • puppo

    puppo

    返信が遅くなって失礼しました。
    ゼリーはお中元で貰ったもので明らかに子供向きでなく、更に、ハチミツ入かどうか?聞いたら、原材料を見ずにあげてました😩
    入ってないから良かったですけど、唖然とします😨
    許可なくあげないでほしいこと、主人から伝えてもらおうと思っています。
    これを機に預ける頻度は少なくしたいなと思いました💦

    • 8月7日
ももトマト

預けた立場として私ならアレルギーの心配以外の物は意見言いづらいです(^_^;)

  • puppo

    puppo

    返信が遅くなって失礼しました。
    私も、意見言いずらいタイプなんですが、やっぱりやめて欲しいことは言わなきゃだめかなと思いました😵
    義母は主張が強いので尚更言いずらいですが💦
    主人も絡めて、角が立たないように伝えようかなぁと思っているところです。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

おばあちゃんって何でも与えたがるんですかね、、💦
うちの義両親も与えそうなので、絶対預けません😭!

  • puppo

    puppo

    ほんと、なんでですかね?(>o<")
    お中元で貰ったゼリーあげてたんですが、赤ちゃんには味が濃すぎるとか、考えないのかな😨と考え方の違いを感じました。
    なに出されるか分からないので、預ける頻度少なくしたいなと思いました😅

    • 8月7日