※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自己嫌悪中です…生まれた時からミルクの量が少なく、お茶も飲まないので…

自己嫌悪中です…
生まれた時からミルクの量が少なく、お茶も飲まないので体重の指摘をされたこともあり、便秘気味です。水分を多くとってほしいあまり、がんばって離乳食、飲み物をあげた後、嘔吐しました。心配もありましたが、「がんばってあげたのに…あげた量がカウントできない…」という気持ちがあり自己嫌悪中です。どうしてももっと心配をしてあげられないのだろうという気持ちで責めてしまいます。でも今日たくさん飲んだのに…
他のお母さんはもっと優しく心配してるだろうに…

コメント

ぺぺ

お子様ひとりひとり違うので、気に病まないでください😢
体重も絶対増えるし、便秘もいつか治ります…
ママリ様の毎日頑張ってること、この投稿を見たママ仲間達は理解してますよ☺️
お子様のペースに合わせて、進んでいきましょ😁

私も下の子が便秘で、何回も綿棒浣腸しました😞
マグにお茶を入れて、遊んでる最中にちょっと口に入れる、飲ますを繰り返しました😌
それでもお腹パンパンで苦しそうな時もありましたよ😢
もし余裕があるなら果物とかおやつに食べさせてみたりもいいかもです!水分多めなので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント見て泣きました😭
    ありがとうございます。離婚してひとりで育児中でどうやったら飲むかをひとりで考えて全部やってるのでもうつらくて…。きっと分かってくれる人がそばにいないのがいちばんつらいので、ママリがあって本当によかったです。
    果物、あげたいと思います!!!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

それだけお子さんにしっかり向かい合って、お子さんのことを考えて日々動いてるからだと思います。
いつも頑張ってるから少し疲れてるんです🥲
どんなに可愛い子でも疲れてるとイライラしてマイナス思考になります、、
ずっと離乳食やミルク飲むわけじゃないし、今だけの悩みだけど焦るしどうしようってなりますよね🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント見て泣きました。
    ひとりでがんばってるので良い意味でも悪い意味でも向き合いすぎて疲れてしまってます。私だけじゃなく、イライラしてしまいますよね?なんかそれに救われます…
    今だけじゃない、きっと来年の今頃は懐かしい悩みになってるかなと思いますが今は今でつらいですよね

    • 7時間前
やちる

うちの三男も全然お茶飲んでくれなくて便秘気味です💦

最近ストローマグのストロー部分にベビーダノン付けて飲ませるとめちゃお茶飲んでくれるようになりました🤣いつまで通用するかはわかりませんが今はそれで水分調節してます!後はなるべく離乳食で水分多めにして食べるようにしてますがぶーって吐き出されたりするので水分取らせるの難しいですよね😇

便秘気味だったり体重の指摘あったりすると焦ったりなんとしても食べさせたり飲ませたりってなりますよね💦そういう気持ちなるのは心配してるからですよ!お子さんのこと色々考えて心配してる証拠なので自分を責めたりしなくて大丈夫です☺️
ここに同じ悩みを抱えてる人私も含めてたくさんいると思うので辛いことは吐き出しながら一緒に頑張りましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    近い月齢のお子さんですね。小さいときはミルクを飲ませるよう指摘され、今は便秘でミルクとお茶などで1000飲ませるよう指摘され、もう生まれてずっと数字と戦っています。育児なのに、子供を見ているはずなのに1日数字を見て疲れてます…。
    でも責めたりしなくていい、同じ悩みの方がいて本当に気持ちが楽になります😭ありがとうございます、ママリやっててよかった。

    • 6時間前
  • やちる

    やちる

    待ってください!
    ミルクとお茶で合わせて1000なんて😳
    うち全然たりてないです😳
    生まれてからずっと数字と戦ってきたんですね😭
    めちゃくちゃ大変じゃないですか😭


    同じ悩みの方と出会えるの本当心強いですよね🥰
    私もママリでめちゃ救われてます✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当1000って大変です…でもサラッと言われました。。。計算してあげて、でもどこかのタイミングで飲まなかったら全然足りなくなるのでまた焦って…の繰り返しです。当たり前ですが1000飲んだら便秘じゃなくなるんです、当たり前ですが…(笑)なので余計にがんばってしまって…😭
    先生ってサラッと無茶を言うけど、ここでこうやってその要求がどんだけ無理難題だとわかってくれる人がいてくれて本当救われます!!!

    • 5時間前
  • やちる

    やちる

    こまめに飲ませないと絶対足りないですよね💦💦
    いつもより長めに寝ちゃったらかなり難しいですよね😭

    便秘解消しようと思ったら1000飲ませないといけないんですね😱
    うちも可能な限り飲ませてみます!

    先生ほんと難易度高いこと言いますね😇
    1日だけとかならいいけどそれを毎日とか続けれる気がしないです😇
    勝手に飲んでくれる子なら楽勝なのかもですが飲んでくれない子には厳しい😱

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

今日全く同じことありました!
イライラしますよね!うちは二回食なのに毎日ミルク300前後です😂
なのに今日離乳食後お茶飲ませたら離乳食全部出てきましたー!😭
放心状態になりますよね🫠