![きぬちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県半田市に住む方への質問です。保育園に1歳児を入れる際、求職中は難しいと聞いています。兄弟がいる場合も同様でしょうか。仕事を見つけてから申請した方が費用がかさむ認可外保育園よりも良いでしょうか。情報をお願いします。
無知ですみません😭
来春から保育園に通わせたいと思っています。
子供は1歳児クラスと3歳児クラス(年少)です。
愛知県半田市にお住まいの方にお聞きしたいです。
求職活動中で申請をする場合、1歳児は申請が出来ないと聞きました。(3歳児は出来るそうです。)
この場合、上の子を認可保育園に入れて下の子は無認可に入れて、仕事を探し、働き次第市役所に下の子の認可保育園への申請を出す。という流れが普通なのでしょうか。。
兄弟が居ても求職活動中では申請出来ないんでしょうか。。
事前に仕事をしてる状態で申請をする方がいいとは思いますが、認可外に預ける料金が二人分だと、パートで働いた分以上にかかってしまいそうで😥
兄弟がいて、求職活動中で保育園申請しようとしている方がいましたら教えてください🙇♀️
- きぬちゃん(6歳, 8歳)
コメント
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
激戦区とかではないですか?
上の子2歳児で入れましたが
申し込みはできました。
就職中でないと受からない
という意味じゃないかなー?と思います
ちなみに4月1日時点での年齢クラスなので
年少は3歳児クラス
来年2歳なら1歳児クラスですよ(´ω`*)
きぬちゃん
返信ありがとうございます!
以前市役所で聞いたところ、希望してる園に入れない方もいるけど、第2、第3希望の保育園には入れてるので、待機児童は今年度(31年度)はいないとのとことでした🤔
今年から無償化制度が始まるし、来年度はどうなるかわからないですよね🤔
やはり市役所へもう一度確認した方がいいですね!
そうなんですね😅
ややこしくて😥
ありがとうございます🥰