※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞菜
子育て・グッズ

便秘で病院に行く目安は、子供が便秘で苦しんでいる場合、お尻周辺が赤くなり、便が少なくなり、腹部が張っている場合に考えられます。病院での相談をお勧めします。

便秘で病院にかかる目安は何でしょうか?

3回食&モグモグ期にして、半月ほどがたち、それと同時に便が出づらくなりました💧
今までは1日1回、長くても2日に1回はまとまって出ていたのに、うさぎのような便が1個、毎食後に出るだけです。もうちょっと量が出ている時もありますが、たまっていた量は出ていないと思います。。
しかも、お尻に挟んでいることが多いので、おしりの穴の近くが赤くなってきてしまっています(;;)
1週間前に腹圧かけて大量に出てきたのを最後に、上記のような感じです。お腹も張っているような感じがします。
機嫌が悪くなければいい、とネットで見たのですが、うちの子は眠たくてグズグズしてることが1日中に近いので、よく分かりません。

綿棒浣腸も今日初めてやってみましたが、今のところ効果はないようでした💧
私自身も便秘がちで、苦しい時があるので、もしそうならスッキリさせてあげたいのですが、病院に行ってもいいものでしょうか?

コメント

あんたろう(♡˙³˙)

便秘は1週間出なくて病院ですかね(ToT)

水分補給、果物、ヨーグルトは試しましたか??
お茶や白湯を飲ませるだけでも効果あります(^^)

うちの娘は、リンゴジュースが一番効きます(*^^*)

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます!
    お茶や白湯は嫌がって飲んでくれません💦
    リンゴ試してみます(>_<)
    それでもだめなら病院行ってみます…

    • 4月1日
164の嫁

「こんなことで!?」と嫌厭しがちですが、便秘はいいことないです(。-_-。)
わたしなら、3日で病院に行きますかね(・ω・`)汗

水分不足かなってゆうのは、ありますが。。
離乳食やおやつで、食物繊維と水分多めの食材を増やすと変わってくるかもしれませんよ★
うちは、焼き芋とバナナをおやつにすると、きちんと出るようになりした♡

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます!
    バナナはよく食べさせているのですが、焼き芋はあまりたべさせていないので、やってみます!

    • 4月1日