
友人の結婚式についてなのですが、今度友人が県外で結婚式を行います。…
友人の結婚式についてなのですが、
今度友人が県外で結婚式を行います。
子供が居るの等を配慮してくれてるのか、
招待は受けていませんが、
式を挙げる報告は聞いています。
その友人からは、
私の結婚式にも参列してくれてますし、
子供が産まれた時のお祝いももらっています。
参列できない分、お祝いをと思ってるのですが、
お互いの休みの日が異なりなかなか会う機会がありません。
友人から聞いてるのは、
県外での挙式で、
披露宴なし、
家族や親しい人のみの参列ということです。
こう行った場合、どんなお祝い方法がありますか?
電報は、披露宴が無くても送ってもいいですかね?💦
それとも、自宅に何かお祝いの品とかを送るか…
どうしようか悩んでます😭
- usa✩•*¨
コメント

るー
私だったら、結婚式の後に
自宅にお祝いの品を送るかな~😌✴️

mugi
私ならですが、披露宴がないなら結婚式にも来てもらってるし自宅にお祝い金+プレゼントを送ります(^-^)
-
usa✩•*¨
ありがとうございます😊
- 8月6日

退会ユーザー
披露宴等が無事に終わってからお祝いするといいと思いますよ。
私は次に会ったタイミングでプレゼント等を渡しました😌
-
usa✩•*¨
ありがとうございます😊
- 8月6日

nm
私ならご祝儀とお祝いの品をご自宅に送ります。
-
usa✩•*¨
ありがとうございます😊
- 8月6日

はじめてのママリ🔰
自分が頂いた時と同額の御祝儀+お祝いの品を送ります😍
-
usa✩•*¨
ありがとうございます😊
- 8月6日
usa✩•*¨
ありがとうございます😊