※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小学校低学年で一人っ子のお子さんがいるママさん!お友達と遊ぶときはな…

小学校低学年で一人っ子のお子さんがいるママさん!
お友達と遊ぶときはなるべく一人っ子の子がいいなーと思いますか?
下の子も一緒だったら何をして遊ぶのもリズム崩されますよね…?

いいねお願いします!
コメントも歓迎です★

※我が家は一人っ子でなく歳の差兄弟ですが、逆の立場なら一人っ子同士がいいかなと思ったので質問です!

コメント

はじめてのママリ

一人っ子同士で遊ばせたい!

(なるべく下の子はいないほうがお友達同士で遊べて良い)

はじめてのママリ

下の子がついてきても別に仕方ないかな?

はじめてのママリ

そんなこと考えたこともなかった!

はじめてのママリ🔰

1人っ子の娘がいます。
兄弟がいる子と皆で遊ぶ事が多々ありますが、我が家には無い環境なので年下の子にはお世話したりなど喜んで遊んでますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    なるほど!お世話してくれるとは考えたことなかったです👏✨
    とても優しくて面倒見の良い娘ちゃんですね❤️
    下の子を連れて行くと鬼ごっこやかくれんぼなど何をするにもチョロチョロ邪魔しちゃうので迷惑かなーと思ったのですが、そんな優しいお姉さんもいると知ってほっこりしました😍❤️

    • 4時間前