
出産準備で紙おむつはいつ準備すべきか、サイズやメーカーの選び方について相談です。増税や病院の資料についても悩んでいます。
いつも大変お世話になっております‼️
そろそろ出産準備を始めようと思っているのですが、紙おむつはいつ頃またどれくらい準備しておけばいいのでしょうか??12月出産予定ですがさすがに今から用意しておくのは早いですよね??腐りませんが場所は取りますし・・・。増税もあるので、早めに用意しておいた方がいいのかなとも思うのですが(T_T)病院からもらった資料の中に、(これは病院で用意してます)と書いてある物もあったのですが、そこに紙おむつが書いてなかったのでやっぱりこちらで用意するんだと思いまして・・・。サイズもどれを買ったらいいのでしょう??またおすすめのメーカーがあれば教えていただきたいです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ゆみ(5歳3ヶ月)
コメント

@
ゆみさんがいいなら今からでも
用意してていいと思います!
生まれてくるこの大きさにもよりますが
新生児サイズ5kg買ってれば
間違いはないと思います。
パンパースは細めです。
うちは一袋くらいでかぶれました。
のでナチュラルムーニーに変更しました!

ma3
オムツかぶれする子はどのメーカーでもしますよって助産師さん言ってましたが💦
うちはパンパースが合わず、病院で使ってたメリーズに戻しました!
サイズは新生児のもので良いと思いますが、大きく生まれてすぐにサイズアウト…なんてこともあるので1〜2パックにしておいた方が良いと思います😊
-
ゆみ
ma3さん🎶お返事ありがとうございます✨
そうなんですね。。。私は肌が超丈夫なんですが、主人が真逆でめちゃめちゃ弱いので、お肌の面もちょっと心配で( ´_ゝ`)新生児サイズを1、2パックですね😃ありがとうございます。- 8月5日

🐰
用意してもいいと思います!
でも、ありがたいことに出産祝いで新生児用のオムツたくさんもらいすぎて余るくらいでした😭
-
ゆみ
あやさん🎶お返事ありがとうございます✨
出産祝い忘れてました。。。結構いただけるものなんでしょうか??親族の方とかお友達からですか??- 8月5日

ママリ🔰
最悪産まれてからでも全然間に合います(笑)
今買っても全然いいと思いますが、サイズアウト早いのでまとめ買いはしない方がいいです💦
買うなら1袋ずつがいいですよ👍🏻
ちなみにうちも紙おむつの記載はなかったですが、1袋貰えました👌🏻
サイズは新生児サイズでOKです👍🏻
人によって合う合わないが違うので、色んなのを試して決めるのがいいと思いますが、うちはパンパースオススメです☺️
産院がパンパース使ってたのでそのまま使い続けてましたが、パンパースは一度もかぶれたことありません👌🏻
わたしも12月出産予定なので、大きいものなどは増税前に買っちゃうのがいいと思いますが、オムツなどの消耗品は増税後でも全然いいと思ってます😂
-
ゆみ
すあまさん🎶お返事ありがとうございます‼️
やっぱり間に合いますよね・・・。どうなんだろう??って不安になっちゃって😓買うなら1袋ずつですね。もらえますかね~??それを期待します😍パンパース試してみます。
おむつなんてそんなに値段しないですもんね😥直前でもいいかもですね。
12月出産一緒ですね😃お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね👶💚- 8月5日
-
ママリ🔰
入院時のご自身の持ち物にオムツの記載がなければ貰えると思います👍🏻✨入院中も使いますので☺️
うちは上の子の時にギリギリすぎて、色々準備が終わる前に出産になってしまったので、オムツとか入院中に主人に用意してもらいました😂
頑張りましょう💪🏻✨- 8月5日
-
ゆみ
すあまさん🎶再度のお返事ありがとうございます‼️
記載無かったです。もらえそうですね(*´-`)
そうですね☀️主人や両親に買ってきてもらっちゃいましょう。
頑張りましょうね(* ̄ー ̄)- 8月5日

@
いえいえ😚
オムツのサイズアップする際は大量に買わず赤ちゃんに合うものを探したほうがいいと思います😇
-
ゆみ
@さん🎶何度もお返事ありがとうございます!
分かりました。赤ちゃんに合うもの、頑張って見つけたいと思います✨- 8月5日
ゆみ
@さん🎶お返事ありがとうございます!
私はもうちょっとギリギリでもいいんですけど、主人が増税を気にしてる感じです(笑)。サイズはSサイズですか??
@
新生児でいいと思います!
大きすぎるとうんちやら漏れたりするので😭😭
ゆみ
@さん🎶再度のお返事ありがとうございます✨
新生児サイズって言うのがあるんですね😁無知すぎて・・・。ありがとうございます( ´,_ゝ`)