
暑いので外出が大変で、支援センターにも行きたいけど車の暑さが辛い。家で遊ぶ子供にかわいそうな気持ち。みなさんはどうしていますか?
毎日毎日暑すぎますよね……
みなさんお散歩とかって
この時期行ってますか??
朝早い時間って言っても
起きて少しするともう暑いし…
夕方も19時とかにならないと
無理ですよね😭
その時間でも暑いですし…
毎日家で遊んでるのでこれでいいのか?
って思い始めてます。
時間が合えば支援センターにも
少し行ってるのですが
行き帰りの車も暑すぎて…💦
冷やすのに時間かかり行くのが
億劫になってます。
ハイハイやつたい歩きで動きまくるので
家ばかりもかわいそうかなーと😭
みなさんどうされてますか?
- きなこ(6歳)
コメント

ママ
保育所へ自転車で片道15分ぐらいの道のりでも、子どもたちが暑い暑いと言って、冷たいお茶を飲みながら行ってます。
お散歩なんて厳しいですよ。
8ヶ月なら普段は家で過ごして、ご主人が休みの時にショッピングセンター内をベビーカーでぶらぶらしたら良いと思います

みう
うちも全く同じです。毎日暑くて、お外で遊ばせるのも熱中症や脱水症状などいろんなこと考えちゃって遊ばせられずにいます。なるべく支援センターに連れていくようにしていますが、お外にも行きたいようで、どうしたものかと日々もんもんとしてます…。
支援センターまで車で10分ほどなので、クーラーもMAXにして何とか着く前に冷えるようにしてます。
-
きなこ
1歳とかになるとやっぱり
お外で遊びたがるんですね😭💦
けどこの暑さで外遊びは怖いですもんね…
私支援センターまで車で5分とかで
それのために何分も前から
車冷やしてってするのが…😱
出る気になれないですよね😨- 8月5日
-
みう
室内だと移動できるスペースも限られるので、支援センターに着いて早々、行きたくない!とグズりだすことがあり困ってます。歩けるとあちこち行ってみたいようで、そろそろ支援センターも飽きてきてるのかなと。私としては慣れてる所だと気が楽で安心なんですが、子供のエネルギーだと物足りないみたいです( ̄▽ ̄;)早く秋にならないかな…。
- 8月5日
きなこ
やっぱりそうですよね😭
大人でもこの暑さ体にこたえます…
なるべく家の中動き回れるように
してるのでそれで
我慢してもらいます😨