
義実家に滞在後、体調不良になり、娘も高熱を出しました。衛生面が心配で、次回の訪問が不安です。
義実家に3泊してから体調が悪いです…
喉が痛くて鼻水やくしゃみも出ます。
衛生面が心配な家だったからなのか(祖母の介護もあり部屋にはホコリやら食べかすが落ちている)
8ヶ月のハイハイ時期の娘も生まれてから会えていなかったので連れて行かないと行けなくてそれも本心嫌でした😭
旦那には汚いから連れて行きたくないとは言えないし、勝手に掃除もしづらくて結局我慢して過ごした3日間…
帰ってきた今も子供は謎の高熱を1日出して今は落ち着きました。
私はまだ喉や鼻が調子が悪くて😭
また来年も行くのかと思うと…つら。
- はんちゃん(生後8ヶ月)

ママリ
わたしは産前に夫と「お互いの実家の窓口はお互いが担う」「お互いの実家に宿泊するのは最大2泊まで」と話し合って決めました。うちの場合はとても優しくていい義実家なのですが、食事がジャンキーすぎて合わなくて…。逆にわたしの実家は全部手作りで10品とか出してくるので申し訳なくて連泊はしづらく。なのでお互い2泊が限度だねえってなりました💡
介護してると掃除に手が行き届かなくなるのは当然と言うか仕方ないので、義実家を責めることもできませんしね。でも喉が痛くて鼻水くしゃみというのは埃とかダニとかによるものと思うので、義実家原因ぽくて悩ましいですね😭シンプルに嫌ですよね。
旦那さんに伝えていいと思いますよ?汚いから嫌、ではなく「介護で大変だろうし、今度は宿取るか、わたしたちが掃除してあげることにしない?」みたいな。行くなら宿取るor(旦那さん主体で)掃除することが前提、にしちゃうといいのかなと思いました🤔なんで義実家の掃除しなきゃならんのだという気持ちもしなくはないですが、行くことが決まってしまっているならば宿or掃除しか解決策はなさそうなので…。
それか「行かない」という選択をするかですけど、行かないってのはなかなか難しいですかね…?
コメント