![ここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵管増影検査後、左は詰まりぎみで体外受精へ。風疹低抗体で予防接種必要。避妊期間とタイミングに悩み中。予防接種は今すぐ?それとも数ヶ月後?
たった今、卵管増影検査が終わりましたっ!!
結果、左はやや詰まりぎみ😰右は問題なし🙋
あと10秒長かったら、ギブアップしてたかも知れないです笑。
私は低AMhの為、
このあと、体外受精へ進む予定です。
ですが、、風疹の抗体を調べた所、数値が低く…
予防接種をすることになりました💉
卵管増影検査を乗り越え、
今日から、ゴールデン期間✨‼️
ですが、
風疹の予防接種をすると、
2ヶ月避妊期間を設けないといけない…。。
とりあえず、今日の卵胞チェックで17ミリとの事で、
今日と明後日にタイミング取るように指導されました。
今回のタイミングで、妊娠せずに生理が来たら、
すぐに予防接種をするべきか…
ゴールデン期間のため、
予防接種を数ヶ月遅らすべきか……
悩みます😟
皆様なら、
今回の生理が来たら、すぐ予防接種しますか?
それとも、
ゴールデン期間は、予防接種を見送りますか?
- ここちゃん(4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すぐ予防接種します。
授かってから何かあったら自分を責めると思うので。
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
妊娠してから抗体低いの分かってずっとビクビクしてやっと20週を迎えました😱
打てるなら予防接種してからの方が絶対良いですよ😊妊娠中は想像以上に不安がたくさんあります😰ひとつでも減らせるなら減らした方が良いですよ✨
-
ここちゃん
ありがとうございます‼️
そうですね。
待たずに、
予防接種、します😊- 8月5日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
すぐに予防接種します!
妊娠してからは打てないので!!
-
ここちゃん
みなさんの仰る通りですよね🎵今月してきます☺️!!
ありがとうございました‼️- 8月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も去年の今頃に卵管造影しました。
その後、リセットして風疹の予防接種受けましたよ。
私は8月に卵管造影して8~9月で不妊治療、10月入ってから予防接種して避妊すると12月は病院の休みが入るからと…年明け1月からまた治療再開と言われました。
私はゴールデン期間は逃してしまいましたが、予防接種はしておいて良かったと思ってます☺️
妊娠してからじゃ、対処できないですしね💡
-
ここちゃん
ゴールデン期間逃しても、
予防接種を受けられたのですね(*´ω`*)私もそうします!!背中を押していただきありがとうございました🔅- 8月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体外受精に進むなら予防接種しても採卵はできますよ。移植はできないですが。ゴールデン期間ってことは最初はタイミング法とかですか?それなら2ヶ月避妊しないとですが。
-
ここちゃん
今月までタイミングです。
予防接種なければ、来月から採卵をする予定でした!
注射しても、採卵は出来るのですか??
てことは、
Amhが低く不安なので、
1ヶ月でも早く採卵だけでもできるなら、少しホットします。そしたら、受精させて、凍結して、2ヶ月過ぎたら移植ということになるのでしょうか??無知ですみません。。教えて下さい🍀- 8月5日
-
ママリ
風疹の予防接種しても採卵はできますよ。私もやりました。ただ、病院によっては採卵も2ヶ月空けてからって所もあるので先生に聞いてみてください。私は予防接種して、採卵して凍結して、2ヶ月待ってる間に内膜ポリープあったので取りました😊一周期も無駄にしたくないですよね💦
- 8月5日
-
ママリ
私の病院は採卵して、受精させて、胚盤胞まで育てて凍結でした。
- 8月5日
-
ここちゃん
すみません?
返信方法間違いました!
下にしてしまいましたっ!!- 8月5日
-
ママリ
大丈夫ですよ😊答えられる範囲なら聞いてください😊
採卵だけして凍結させる所は少ないと思います。抗がん剤治療する患者さんなどが治療前に採卵だけして卵を凍結させることはあるかもしれませんが、普通は体外受精か顕微授精させて胚盤胞まで育てて凍結か、胚盤胞まで1つも育たないと意味が無くなってしまうので、初期胚で凍結させることもあると思います。私の病院は胚盤胞のみの凍結です。- 8月5日
-
ここちゃん
なるほど…!!
詳しくありがとうございました‼️すごく助かりました‼️予防接種しても、
避妊の間に出来ることがあると知れて、
心が落ち着きました(*´ω`*)- 8月5日
![ここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここちゃん
病院に確認したら、
予防接種しても採卵は出来ると言われました!!
ちなみに、
採卵だけして凍結するより、受精させて、胚盤胞まで育てて凍結するのとは、どのようなメリットがあるのでしょうか??色々聞いてすみません(・・;)
ここちゃん
ありがとうございます。
そうですよね❗
不安で過ごさないため、
後悔しないためにも、
した方が良いですよね!