※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

抜毛症で悩んでいます。治療を考えていますが、どの科に受診すればいいか教えてほしいです。

抜毛症の方、克服された方へ質問です。
私は小学生高学年の時から髪の毛を抜いてしまいます。
どんな髪の毛でもいいというわけではなく、
太かったり、チリチリした毛など抜きがいのある毛を
探して抜いてしまいます。
小学生のころ親に円形脱毛症と思われて
皮膚科に連れていかれましたが
特に改善されたわけではありませんでした。
それからは髪の毛を触っていると
親に注意されるようになりました。
今は離れて暮らしてるため言われませんが
仕事仲間に産後だから抜け毛ひどい?と言われたり
するのでやはり地肌が見えているんだなと思います。

抜毛症という言葉は最近知りました。
治療をしたいと考えています。
何科に受診したらいいか教えてほしいです。

コメント

味噌mayu

わたしは年長さんのときから今も抜毛症です!小さな頃は後頭部がハゲていました。小学生になると恥ずかしいという気持ちが出てきたのでハゲることはありませんでしたが薄いほうでしたね💦ちなみに今も抜きすぎて生えてこない箇所がたくさんあります😂それでも抜く癖は治りません💦子供の前でも無意識にやっちゃって子供が真似しないか心配です💦💦

病院にはかかっていませんが、精神からくるそうなので精神科や心療内科だと思います。

  • m

    m

    私も子供が真似しないか心配です。
    たぶん無意識に抜いてますが、子供の前では極力抜かないように気をつけています😭
    それはそれでストレスになったりもしますが。。

    近場の精神科に行ってみようと思います。
    ありがとうございます🙆

    • 8月6日
deleted user

私も活きがいい髪の毛探して抜いちゃいます…!
たぶん私も結構ずっとやってて、一時期酷くて活きがいいのを探す気持ちが起きず何本か握りしめて抜いちゃってて、つむじの辺り禿げてました( ˊᵕˋ ;)
髪の毛触って注意されるのって悪循環ですよね(´Д`)それがまたストレスになって抜きたくなるし…。

私も病院かかってませんが、もしかかるとしたら心療内科かなぁと思います。

  • m

    m

    注意されると本当にダメです😭
    余計に触ってしまうし。。
    まわりに言われると身内に言われるよりはやばいなとは思いますが難しいです。

    ありがとうございます。
    病院行ってみます!

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし腕毛とかある方ならそっち抜くのに専念するのもありですよ…!
    ちょっと痛いんですけど、パパパパッと抜けると達成感あります(笑)

    • 8月6日
  • m

    m

    それわかります!!
    指とか足もそんな感じです(笑)

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やってましたか(`•∀•´)笑
    腕とかなら罪悪感うまれないどころか、一石二鳥感ありますよね(笑)

    • 8月6日