※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
子育て・グッズ

幼稚園に通わせたいけど、子供が3歳になるのが来年の6月。2歳10ヶ月から通えるか心配です。入園時期を間違えているか不安です。

先輩ママさん、教えて下さい💦


3歳から幼稚園に通わせたいと考えております。

幼稚園の集まりに初めて参加したのですが、皆んな2歳半以上の子ばかりで、もしかして入園の時期を勘違いしているほでは…!?

と思いました。

うちの子は来年の6月に3歳になります。

来年の4月(2歳10ヶ月の頃です)から
幼稚園には通えないのでしょうか?(ノ_<)

コメント

まち

多くの幼稚園は年少クラスからなので、4月1日に満3歳になっていることが入園の条件です。
少ないですが2歳クラスがある幼稚園があります。その場合は入園できます😊

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    そうなんですね💦
    じゃあ、来年の4月になるんですか!😭
    3歳児クラスからしかなく、うちの子は4月入園は出来ないって事ですよね💦
    説明会の予約も入れてたのですが、勘違いしていました😅
    恥ずかしいです。
    詳しくありがとうございます😊

    • 8月5日
  • まち

    まち

    再来年(2021年)の4月入園ですね!
    2020年の4月は入園できないです。
    早めに幼稚園見ておくこともありだと思いますよ😊

    • 8月5日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    お恥ずかしいです💦
    通りで周りが大きな子ばかりだと思いました😅
    今日も先生に願書の時期やら聞いていたのですが、来年だったとは…💦
    周りにも来年幼稚園だわー!と言いまくってしまっていて😨
    ここで教えて貰わなければもっと恥かく所でした💦
    何度もありがとうございます😊

    • 8月5日
ひなの

年少の春入園ならば来年ではなく再来年の4月ですね〜!

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    てっきり来年入れるぞー!と思い込んでいました💦
    と言うことは、来年は入らず、再来年の4月入園になるんですね💦
    説明会の予約まで入れてしまい、恥ずかしいです😅
    周りにも来年幼稚園だから!と話してしまいました😭
    早めに気付いて良かったかもしれません…ありがとうございます😊

    • 8月5日
りんご

通えないですね💦
来年入園できるのはH28.4.2~H29.4.1生まれの子です!
幼稚園によっては満3歳から通えるところもあるのでその場合は3歳になった次の月から通えると思いますが、そういうのがなく普通に3年保育だと再来年からだと思います😣

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    三年保育希望です!
    通えないですよね😭💦
    周りにも来年幼稚園入れるわー!と話していたので、お恥ずかしいです💦
    しかも、2人目が3月に産まれるので、ラクだわー!とも考えていたので、ここで教えて貰い、ショックと恥ずかしさでどうしようかと思っています😅笑
    取り敢えず説明会はキャンセルしてみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

年少さんは満3歳からです。

お子さんは来年の4月は満2歳なので、普通は幼稚園には通えないと思います🤔

うちの子と同級生ですね😃
うちは来年度からこども園に入れようと思っています😌
2人目が出来なかったら働こうと思っているので😃

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    分かりやすいです💦
    と言うことは通えませんね😭
    友達や知り合いに、来年幼稚園だからー!と言いまくっていたのですが、恥ずかしいです💦
    説明会まで予約入れてしまって…😣笑
    こども園というのもあるんですね!
    うちの地域もあるのか調べてみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月5日
MY

幼稚園に3年保育で入園させたいのであれば、再来年の4月に3歳10ヶ月で入園する事になると思います。

入園させたい幼稚園に満3歳クラス(来年度中に3歳になるクラス)があれば、来年の4月から入園できると思います。

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    満3歳児クラスと、3年保育は違うんですね💦
    周りにも来年幼稚園だわー!と言いまくってしまい、今、恥ずかしさで変な汗が出ています😅笑
    幼稚園に満3歳児クラスがあるのか、ちゃんと聞いた方が良さそうですね💦
    今日も色々と先生に聞いてお世話になったのに、再来年の話なんです…と聞くのは申し訳ないですが、確認してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月5日
虹色ママ

年少 4歳になる年
(4/1時点で3歳)
年中 5歳になる年
年長 6歳になる年
だと思います。
6月生まれの息子(5歳)は年中です。

来年度はプレじゃないですかね?

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    プレと満3歳クラスは違うんですね💦

    てっきり来年3歳の子は全員入れるかと思い込んでいました😅
    周りにも言ってしまい、また来年の3月に2人目が産まれるので、絶対入れるぞー!と説明会まで予約したのにお恥ずかしい限りです💦
    年少、年中、年長さんの分かりやすいです!
    私の勘違いですね😭
    コメントありがとうございます😊

    • 8月5日
いちご みるく

年少の3歳児クラスで入園なら、再来年の4月からですよ!
うちの息子が今年6月に3歳で来年4月から幼稚園です。

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    同じく6月生まれなので、再来年ですね😭
    来年の3月に2人目が産まれる予定で、その上、周りにも「来年幼稚園入れるわー!」と言いまくっていたので、お恥ずかしい限りです💦

    再来年の四月に入園ですか…!
    説明会や今日も普通に集まりにも参加してしまって、穴があったら入りたいです😅
    コメントありがとうございます😊

    • 8月5日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    私の周りは2歳児からプレや4年保育で幼稚園に行ってる子が多いですよ🙂
    そして私も3月に娘を出産しました✨2人育児大変なので(特にうちは上が男の子なので)今年から幼稚園入れなかったの後悔してます😓

    • 8月5日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    プレというのがあるんですね!
    4年保育まで…!!無償化にもなりますし、入れる所があるのか急いで調べてみます😭

    同じような年の差のお子さんをお持ち(第一子と第二子の年の差が同じくらいなので💦)
    なので、凄く参考になります!
    うちの子もママっ子なので、2人目生まれたらどうなる事やら…😥と不安になります💦
    やはり大変なんですね💦
    なるべくプレに入れる方向で考えてみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月5日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    うちは上が体力有り余ってるので💦下がいると行く場所も限られて、上の子は退屈しがちです…。
    プレはほとんどの園があると思うので、良いところ見つかると良いですね🙂

    • 8月5日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ありがとうございます😭
    うちの子も動くの大好きで、近所に公園スーパーがなく、私自身車もないので、うちの子も体力有り余るだろうなぁ〜と思います😅
    調べてみると、育休中の方も入れないほどの激戦区なので、空きがないみたいで😭
    願書の期間ももうすぐですし、良い所見つかるように祈ってみます💦
    何度もコメントありがとうございます😊

    • 8月5日