
コメント

ままり
鬱の既往はありますか?
疲れやすくて気分が落ち込む、家事がうまく進まないなどは少し鬱に傾きかけているときにわたしもなります。
鬱病の既往ありです。
そういう症状に気づいたときは少し立ち止まって、いったん頭を整理して落ち着かせるようにしています😌
そのまま突き進んでしまうと一気にドツボにはまってしまうので、ん?少し変だな?と感じたら深呼吸して休みます😌

mi
もし、妊娠されているのなら、ホルモンバランスや身体の変化による一時的なものだと思います。私も同じような症状の時期がありましたが、身体が慣れたら治りました。
妊娠されてないなら、鬱の前触れかもしれません。
妊娠前に仕事でいろいろとあって、気分が落ち込み、やる気が出ず、不眠がちになったとき、病院で適応障害と診断されました。
-
桜🌸.蘭💠
妊娠はしてないですね😣
産前も産後も何か悪かったですね😢
産後は食事もできず動悸がし息が苦しくて入院はしてました😭
なのに何の病名も付かず…
私も適応障害かもしれません😞- 8月5日
-
mi
私も仕事を辞めたいから診断書を書いてほしいとお願いして初めて適応障害という病名がつきました💦
あまり病名を伝えないものなのかもしれません。- 8月5日
-
桜🌸.蘭💠
そうなんですか…💧
何か病院側も理由があるのですかね😢
中々 何も言われないのもイライラしてきますよね😣
ありがとうございました_(..)_✨- 8月5日
桜🌸.蘭💠
病院には通ってましたが何も病名つかないまま2、3件通ってました。
とにかく疲れやすくて
家事したら休憩、家事したら休憩になります。1年前はカレー作りは一時間かかってましたが最近は30分では作れるまでにはなりましたが、
でも食事作りは 洗いもの多くて泣きたくなるし何が疲れてるのか分からないけど疲れます😢