※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ママ
子育て・グッズ

1回食でもタンパク質は毎日あげたほうがいいですか? 体調不良時は離乳食をあげていますか?

離乳食について質問です!
始めてから1ヶ月たちましてまだまだ1回食です!
今月も様子見でまだ1回食かなって感じです。

白身魚はこれからですが豆腐はクリアしました。
そこで1回食でもタンパク質は毎日あげたほうがいいですか?

あと熱がない時の体調不良(咳や鼻水)などの時は
食べるなら離乳食あげてますか?

回答よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

こなん

私はたんぱく質は毎日あげてました。栄養バランスを整えるためにも。ただ6ヶ月ならまだあまりバランスとか気にしなくてもいいようなので、根つめない程度に。
6ヶ月のころは豆腐、白身魚、卵黄…とぐるぐるローテーションにしてました。
7ヶ月になってから、ささみなどもローテーションに加えています。

月齢が小さいうちは、たんぱく質は食べすぎると負担がかかるそうなので、食べすぎには注意ですが😃

  • こなん

    こなん

    体調わるいときは離乳食やめてました。
    けど、機嫌もよくて食べるようなら無理しない程度にあげてましたよ😃

    • 8月5日
  • 双子ママ

    双子ママ


    回答ありがとうごさいます。
    少しずつ毎日あげるようにしてみます!
    卵も黄身なら6ヶ月から大丈夫なんですね!
    ちなみにタンパク質多くてどのくらいまであげてましたか?

    • 8月5日
  • こなん

    こなん

    卵黄は前までは7~8ヶ月からだったのですが、今年基準が変わったそうです。栄養士さんから聞きました。
    魚と肉は多くても20グラムくらいです。豆腐は30~40グラムあげてます。
    月齢の目安が書いてある表を栄養相談でいただいたので、それを参考にしてます!

    • 8月5日
  • 双子ママ

    双子ママ

    そうなんですね!
    ありがとうごさいます🙇‍♀️

    • 8月5日
み

できるだけあげてました。
一応、炭水化物とビタミンとタンパク質の3つは食材として使うようにしてます。
体調不良の時も食べそうならあげてます。

双子の離乳食お疲れさまです。。

  • 双子ママ

    双子ママ

    双子のママさん!回答ありがとうごさいます🙇‍♀️
    タンパク質も毎日頑張ってみます!
    みさんも毎日お疲れ様です、、!

    ちなみに双子ならではをお聞きしたいんですが初期から2人同時に離乳食あげてましたか?

    • 8月5日
  • み

    同時にあげてました!
    うちは旦那も育休取ってたので、2人で同時にやってました。
    旦那が復帰してからは、テーブルに椅子を向かい合わせに2個つけて、私は真ん中に立って交互にあげてました。
    1歳になったころ、お姉ちゃんの方が手づかみ食べが上手になったので、出来るだけ手づかみメニューにするようになり少し楽になりました。

    • 8月5日
  • 双子ママ

    双子ママ

    ありがとうごさいます!
    やっぱり同時なんですね!
    テーブルに向かい合わせは考えてなかったです。
    参考にさせてもらいます🙇‍♀️

    やはり1歳くらいになると多少は楽になるんですかね!!

    • 8月5日
はじめてのママリ

同じく離乳食始めて1ヶ月くらいです😊
2回食にするまでに量とバランス整えようと思い、白身魚、しらす、豆腐のどれかを毎日あげてました!

鼻水とかでも機嫌がよければ食べさせてます🙌体調良くても機嫌が悪かったら途中で切り上げちゃうこともあります!

  • 双子ママ

    双子ママ

    回答ありがとうごさいます!
    慣れる意味でもなるべく毎日あげてみます😊

    食べるようなら無理しない程度にあげてみます!

    • 8月5日