
1歳の息子が夜通し寝ず、母乳を求めて2時間おきに起きます。旦那は全く起きず、家事育児も私一人で疲れています。断乳すれば寝てくれるでしょうか。また、離乳食をあまり食べない状態で断乳しても良いのでしょうか。
寝れなくてしんどいです、、。
1歳の息子ですが、産まれてから一度も夜通し寝た事がありません。
いまだに2時間おきくらいで起きて母乳を欲しがります。
朝方は特にグズグズがひどく毎朝5時起きです、、。
2度寝してくれることもありますが、こちらが目が覚めてしまい2度寝できず毎日寝不足でつらいです。
旦那は隣で寝てるのですが一度も起きたことがなく、せめて仕事が休みの前日は変わってって言ったのですが結局私が起こさないと起きない&旦那だと泣き止まないので、結局寝れず1回で挫折しました。
基本家事育児は私のワンオペで1年、さすがに疲れました、、。
皆んな大変で疲れてるのは同じだと思いますが、生理中だからかメンタルが落ち込み?すごく子にもイライラして大きい声を出してしまいます。
思い切って断乳したら寝てくれるでしょうか、、。
また、離乳食を全然食べない(1回の食事で3口程度)のですがそれでも断乳してもいいのでしょうか?
かなり母乳を欲しがる子の段階で断乳した方がいれば方法を教えてほしいです。
- 🐮(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
上の子が3歳まで添い乳してましたが、3年間、2.3時間おきにおっぱい探して起きていました😂💦💦
可愛いが勝ってしまい、添い乳をやめられなかった結果、寝不足の3年間になり。重いっ来て断乳したら、1週間かかりましたが、それからぐっすり寝てくれるようになりました!!
断乳期間が可哀想であげたくなりますが、、気合いで辞めたらこちらも寝不足から解消されます🥹🥹💜💜

退会ユーザー
長女が同じ感じで、断乳するのもしんどくてずるずる2歳半まで夜間授乳頻回でした💦
断乳はほんとにキツくてお互いに精神的にくるので、夫にも協力してもらいながら3日ほどで断乳できました!
ご飯も全然食べてくれない子でしたが、
問題なく6歳になりました☺️
夜間も、断乳したら夜通し寝てくれるようになりました😭
たまに起きることはありましたが、
それでもおっぱいが欲しくて泣き叫ぶことは
なくなり寝転んでぎゅーしながらトントンしてたら寝てくれるようになったので、
しんどかったら断乳もありだと思います!☺️
-
退会ユーザー
ちなみに、うちはひたすら抱っこや絵本で気を逸らしてました!
- 4月10日
-
🐮
私もこのまま断乳しなければずるずる永遠に吸われそうです、、。笑
旦那とも話し合いGW後に断乳日を設定しました👍🏽
やはり断乳したら寝てくれるようになるんですね🥹🥹
泣き叫ぶ中ひたすら抱っこの3日間がしんどそうですが、、
夜通し寝れるのが今から楽しみです🥹🥹- 4月16日

はま
第一子、1歳1ヶ月で断乳しました。
断乳後は夜よく寝て離乳食も食べるようになり、育児に余裕や喜びが増えました!
桶谷式母乳育児相談室に行き断乳方法を教えていただき、その通りにしました。
断乳に挑む3日程は旦那さんに夜間代わってもらう必要があると思うので、連休があればその時がいいかな?と思います!
-
🐮
やはり離乳食もあまり食べてくれないのもかなり心配しているので私も先日桶谷式行ってみました!!
GW後のお休みの日でスケジュールを組んで断乳チャレンジします✊🏽- 4月16日
-
はま
断乳チャレンジ応援しております!!
我が子は夫の抱っこと、マグに入れたお茶で頑張ってくれました😭🤍
私はガチガチの乳が痛すぎてそれどころではなかったです😂
勝手に母乳溢れ出たので、着替えとかタオルとか準備しているといいかもしれません◎
半年後には私も第二子の断乳時期になるので今からドキドキします🤣- 4月16日
-
🐮
旦那氏の抱っこが重要ですね!!今まで1人で頑張ってきたので断乳の時蔵は活躍してもらいます!笑
そうですよね、おっぱいガチガチになりますよね🥶断乳決行日の2日後に母乳相談室の予約取りましたが今から怖いです🥶 🥶
私はまだ1人目ですが、第二子ができた場合またこれをやるのか、、と思うと結構億劫になってしまいます😩😩- 4月16日
🐮
3歳まで!!🙄すごいです🫠
やはり断乳したら寝るようになってくれるんですね、、!!