

退会ユーザー
個人的には味覚形成のためにも離乳食手作りはある程度必要かな?とは思います。ベビーフードって味付け濃いめだし、匂いもみんな一緒に感じるので💦 私も外出時や体調不良のときは使いますが、基本手作りで頑張ってます。
でも苦手なら無理する必要はないと思います。そのうち幼児食になれば自然と大人と変わらないもの食べるようになりますし、そうしたら手料理も味わえると思うので、いまはベビーフードに頼ってみてもいいかと思いますよ◡̈♥︎

そら&3天使ママ
私もほとんどって言うか全く作らずずーっとベビーフードでした。ベビーフードの方がメニュー豊富でバランス良い気がして、最初は作ってみたけど毎回同じのしか作れなくて栄養も片寄ってると思い、逆に自分が作るよりベビーフードの方が息子の為にも良いと思ってベビーフードをあげてました。
考え方だと思いますよ(^^)

ジャンジャン🐻
ほとんどベビーフードでしたよ^_^
とくに支障もなく離乳食完了してからももりもり食べてますよ(*^_^*)

RYUTOmama✧*。
初めまして♡
明日で1歳半になる息子のママです(*^^*)♩
私も、ずっと市販のものに頼っていたときがありましたが…しっかりご飯を食べるようになったら、毎回作るようにしました♡
お料理が苦手なら、一気に作りタッパーなどにフリージングするのも有りだと思います⑅◡̈*
うちの息子はフリージングは一切食べてくれませんが、ママ友がフリージングしたおかずを使っているみたいです(*^^*)♩

ともちゅん
毎日大変だから使って大丈夫ですよ!
ごっくんの練習なんだし〜
あんまり頑張って疲れるより全然いいですよ(^^)

む♬
私も料理苦手で、しかも最初はほとんど食べてくれなくて作っても捨てるって感じがイライラしてしまってベビーフードにしてましたよ☺︎
今ではもりもり食べてくれるので、ある程度は作ってますが、忙しい時とかの為にあんかけのもととかすぐに出来る様に買ってます♪

パク子
私も料理が得意ではなく毎回ベビーフードです(^^;
今はモリモリ食べてくれてるのでいいのかなぁ…と。
その内手作りしようかなぁと思っているんですが逆に手作りして食べさせた時に食べなかったら凹みます(´・ ・`)

Y❤︎
私も料理が苦手で
ベビーフードに頼ろうかと思ってます。
お粥さえ作ってあげれば…って気軽な考えです(^_^;)ダメかなあ…笑
私の叔母はそう言う考えでやってたみたいです!

mari8686
みなさま、コメントありがとうございましたm(_ _)m
ベビーフードを利用している方が多く安心しました!確かに栄養面など考えると、ベビーフードのほうがしっかりとれる気がしますね☻みなさまありがとうございました!
コメント