
コメント

退会ユーザー
会社から退職してくださいって言われたってことは、一身上の都合じゃないと思います(´Д`)
というかそもそも退職ではなく解雇扱いになるのでは…
退会ユーザー
会社から退職してくださいって言われたってことは、一身上の都合じゃないと思います(´Д`)
というかそもそも退職ではなく解雇扱いになるのでは…
「妊娠中期」に関する質問
妊娠中期 すごい小分けに少量の便が出てた人いますか? 昨日一昨日が便秘で薬も効かずに辛かったのですが 今日は便だけで7.8回トイレに行きました 頻尿もあるのでトイレ行きすぎて疲れました😂
妊娠中サイトメガロウイルスの抗体検査を2回した方いますか?(初期と後期など) 妊娠後期にサイトメガロウイルスに感染した場合も胎児に与える影響は大きいんでしょうか‥ 妊娠中期に検査をして抗体がないと発覚しました…
採血が苦手な方、注射が怖い方、迷走神経反射のある方、 何かされている対処法などありますでしょうか?? わたしは全てに当てはまっていて、 採血で過呼吸を起こしたり失神してしまうことがあり 来週の妊娠中期の採血が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぺい
退職事由に切迫早産によりと書くのかよく分からなくて!
退会ユーザー
退職はぺいさん希望で間違いないですか?
間違いないのなら、理由を濁すなら一身上の都合、理由を明確にするなら切迫早産で業務に付けない為とかそんな感じだと思います(´·_·`)
もし雇用保険払ってるなら、会社理由で辞めるのか自分理由で辞めるのかによって、支払われるお金のタイミングとか諸々変わってきちゃうんですよー(´·_·`)
ぺい
私希望ではないのですが、制度も整ってない会社で良くしてくれたのでもういいかな…なんて思ってます😅
退会ユーザー
籍残しておくって言ったのに撤回して退職促す感じですもんね…。
雇用保険払ってるなら、自分都合で退職だと雇用保険の受給開始が6ヶ月後なんです。会社都合なら3ヶ月後なんですけど…。妊婦さんだとその辺りも変わってくると思うので、もし気になるようならハローワークに問い合せてみてくださいm(_ _)m