コメント
ママリ
うちも保育園であげておくように言われたので7ヶ月であげました!
すりごまなどはアレルギーと飲み込みにくさから後期と言われてるようですね!
でも最近はアレルギー系の食べ物も早めに上げることで出なくなることもあると言うのでその点は後期でなくても大丈夫だと思います!
一応病院主催の離乳食教室であげて大丈夫と言われました!
あとは飲み込みやすいようにトロミのあるものに混ぜてあげれば大丈夫だと思いますよ👌
ママリ
うちも保育園であげておくように言われたので7ヶ月であげました!
すりごまなどはアレルギーと飲み込みにくさから後期と言われてるようですね!
でも最近はアレルギー系の食べ物も早めに上げることで出なくなることもあると言うのでその点は後期でなくても大丈夫だと思います!
一応病院主催の離乳食教室であげて大丈夫と言われました!
あとは飲み込みやすいようにトロミのあるものに混ぜてあげれば大丈夫だと思いますよ👌
「保育園」に関する質問
保育園着で2シーズンきたトレーナー、レギンスお下がりでさらに下の子に2シーズン着せるのはありですか😂? 主にユニクロ、バースデイ、しまむら、プティマインでシミとかも無く個人的にはまだ全然着れるんです。笑でも…
2歳の娘ほんとに食べませんストレスです… 栄養面も気になるし食っても食べてくれないからこっちもイライラしてしまう 今日支援センターで保育園の給食会があったのですがそれも全然食べませんでした (私が自分の分と子供…
保育士さんに質問です。 子供の咳が3週間以上続いてて100日咳なのかと思うほど。 何回か受診してます。熱が出た時、咳で眠れない時は保育園休んでいました。 前の園では咳は続くから仕方ないと笑顔で対応してくれていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アキムス
ありがとうございます😊
後期じゃなきゃダメなのかと思って不安だったのですが、あげても大丈夫そうですね🙆♀️
とろみのあるものと一緒にあげようと思います!
ありがとうございます😊