
お義母さんに2人目は考えてませんって話ししたからなのか、お義父さんに…
お義母さんに2人目は考えてませんって話ししたからなのか、お義父さんに2人目いてもいいよ!上の子は俺たちが面倒見るから!!!!って言われた(*_*)
自分達は年子3人で義姉は男2人義妹は女と男2人でみんな兄弟いる、、、、
きっと気使わないでってお金かかるし面倒も増えるけど大丈夫だから!気にしないで!って意味で言ってるんだろうけどお義母さんに2人目は〜って言われるよりお義父さんに言われる方がグッときた、、、
いらないってわけじゃないけどこの子が兄弟ほしいって言った時に考えようかなーって程度にしか思ってなかったから考えてないよーって話ししたのに〜( ´_ゝ`)
気兼ねせずつくれと言われても同居してるし笑
預けたら預けたでなんか勘ぐられるのも嫌だし、、、
正直もう妊婦はいいかなって思ってるんだよ〜( ´_ゝ`)
てかまだこの子も産まれてないのに笑
孫が可愛いのも分かるし初の内孫だから嬉しいのも分かるけど産むの私だから〜( ´_ゝ`)
2人いた方が老後とか、、、と思うけどなんだかな〜
気持ちは嬉しいし無理にってわけじゃい、1人でも十分!!って思ってるんだろうけど口に出してほしくなかったな〜
もやもやする〜女の子で跡取りいないから男の子も〜って思うけど〜跡取りのための嫁じゃ無いって言われるけども〜なんだかな〜色々もやもやするな〜
- ひまま(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ(28)
そもそも、面倒見るとかじゃなく
成人するまでの教育や諸々にかかるお金くれよ。ですね(笑)
いくら面倒みてくれたところでお金ないと人1人育てられないのに(笑)
まだ1人も産んでないなら
ご自身の2人目欲しい欲しくないの思いに関しては
生まれたらまた変わるかと思いますよー😊
ひまま
お金もだいぶ出してもらってるんですよ、、、笑
出産前のベビー用品全部義両親持ちで学資も300万入れてくれて、、、(*_*)
これからも何かと出してくれるだろうからなんとも言えなくて、、、
やっぱり1人産むと2人欲しくなりますか?