
娘が乳首をつぶす習慣があり、新生児用の乳首を使っています。月齢によって乳首を変えた方がいいでしょうか?
もうすぐ3ヶ月になる娘です!
最近、ミルクの際に哺乳瓶の乳首を
よくつぶすようになりました!
1回のミルクで約2回ほどあります。
その都度、キャップをゆるめ対応してます。
潰れたことで、泣いたりすることはないですが…
生後1ヶ月の時にも同じこと+のみこぼしが増え
サイズupしたり、いろんなメーカーさんのを
買いました。
結果、アンパンマンの哺乳瓶の新生児用乳首が
合うとわかってそれを使用しています。
ちゃんと、月年齢で乳首を変えたり
した方がいいのですか?
- ちゃむ(5歳11ヶ月)
コメント

まっちょ
キャップを閉めすぎたりすると潰れることがあります🍼
乳首のサイズですが、私は母乳実感使ってましたが新生児用を生後3ヶ月まで、1ヶ月頃~のを6ヶ月まで、3ヶ月~のを9ヶ月まで、6ヶ月~のをミルク辞めるまでと全然月齢に合わせてなかったです😊
一応変えてみてはみましたがゴボゴボ飲みずらそうにしてたので戻してって感じでした😅
子供に合わせてサイズアップしたらいいと思います😊
ちゃむ
そうなんですね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます!