※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
お金・保険

赤ちゃんの保険について、生協の資料請求を考えています。皆さんは死亡保険に入っていますか?毎月貯金するか、ドル建て保険がいいか迷っています。

赤ちゃんの保険料 生協のたすけあいに 入ろうかと資料請求したのですが、死亡保険なども資料に入ってまして、皆さんは入ってますか?
自分で毎月貯めるか、ドル建て保険とかのほうが、よいのかなー。

コメント

おだんご

私はドル建てにしました!旦那に万が一があれば、死亡保障にもなるので。自分で貯めると、ほぼ利息がつかないしなぁと思って😵💦
ドル建ては為替の影響があるので、リスクはありますがメットライフとかだと最低金利3パーは保障されてるので、よっぽどドル高?(いまだに覚えられず😢)にならない限りは損しないかなぁと思います!
学資代わりに貯めるのであれば受け取るために寝かせる期間も必要なので、10年払いとかにすれば、支払い時にそこまで急激に為替が変わることもないのかなぁと🤔

  • まーさん

    まーさん

    なるほど!!私もよくこの、ドル建てわからんのですよ。引き出せるときが来たら、うまい具合のときに引き出さないと駄目ですねとか、日本円に換える手数料はかかりますとか、イマイチ 頭が追い付かず。

    • 8月5日
  • おだんご

    おだんご

    私も最初ママリで見てさっぱり意味がわからなかったのですが、保険見直し本舗でも保険の窓でも、メットライフのドル建てをお勧めされてようやくわかりました!
    どこかで話聞くのがわかりやすくていいかと思いますよ😊

    • 8月5日