
コメント

おだんご
私はドル建てにしました!旦那に万が一があれば、死亡保障にもなるので。自分で貯めると、ほぼ利息がつかないしなぁと思って😵💦
ドル建ては為替の影響があるので、リスクはありますがメットライフとかだと最低金利3パーは保障されてるので、よっぽどドル高?(いまだに覚えられず😢)にならない限りは損しないかなぁと思います!
学資代わりに貯めるのであれば受け取るために寝かせる期間も必要なので、10年払いとかにすれば、支払い時にそこまで急激に為替が変わることもないのかなぁと🤔
おだんご
私はドル建てにしました!旦那に万が一があれば、死亡保障にもなるので。自分で貯めると、ほぼ利息がつかないしなぁと思って😵💦
ドル建ては為替の影響があるので、リスクはありますがメットライフとかだと最低金利3パーは保障されてるので、よっぽどドル高?(いまだに覚えられず😢)にならない限りは損しないかなぁと思います!
学資代わりに貯めるのであれば受け取るために寝かせる期間も必要なので、10年払いとかにすれば、支払い時にそこまで急激に為替が変わることもないのかなぁと🤔
「保険」に関する質問
駐車場内で接触事故を起こした場合どうしたらいいでしょうか? 駐車されてるお隣さんの車に出る時に旦那が擦ってしまいました。 初めての事故で気が動転しましたが、すぐにお隣さんに謝りに行き、大屋さんも呼んで立ち会…
3歳男の子ですが まだ二語分を話しません。。 もしかしたら自閉症スペクトラムなのかもしれないと思うようになりました、、 4歳の上の子は3歳の時三語分をはなしてました。 今、パートで週58時半から15時30分まで仕事をし…
手取り19~20万ほど(一人暮らし)の生活費 ★家賃 40000 ★医療・癌保険 12000 ★携帯+WiFi 8000 ★光熱費 15000 ★食費 30000 ★車ローン15000 ★車検、車税、車保積立 10000 ★ガソリン12000 ★日用品3000 ★猫用品 4000 ★服積立 1…
お金・保険人気の質問ランキング
まーさん
なるほど!!私もよくこの、ドル建てわからんのですよ。引き出せるときが来たら、うまい具合のときに引き出さないと駄目ですねとか、日本円に換える手数料はかかりますとか、イマイチ 頭が追い付かず。
おだんご
私も最初ママリで見てさっぱり意味がわからなかったのですが、保険見直し本舗でも保険の窓でも、メットライフのドル建てをお勧めされてようやくわかりました!
どこかで話聞くのがわかりやすくていいかと思いますよ😊