※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

近々二重切開手術を受ける方や経験者いますか?手術日が近づいて不安です。話を聞きたいです。

同じような質問すみません💦
近々二重切開する方や経験者の方いますか?
手術日が近づいてきて不安なのでお話ししたいです😢💓

コメント

deleted user

16.17のとき2回してます!これで可愛くなる、化粧するのに楽になる、やってる人多いから同じ気持ちだって思えば頑張れました👍🏼(笑)

  • mama

    mama

    早速コメントありがとうございます♡😭
    切開法を二度されたのですか?
    修正は金額も高くなるし医師の技術も必要みたいなので、ちゃんと理想の二重になるのかとか左右差なく出来るのかとかすごく不安でいろいろ検索しまくってしまいます😂💦

    • 8月4日
年中鼻炎

今は産休中ですが美容外科で働いています、先生が二重を得意としてる方なら安心して受けてください^ ^
ただ、俺のデザイン推しの人は希望を聞かずバランス等をみて先生のセンスでやっちゃう方いるのでモニター写真とか口コミ良く見てくださいね^ ^

  • mama

    mama

    心強いです!コメントありがとうございます♡
    今も手術にドキドキして寝れないところです💦
    二重を得意としているわけではないんです😔
    形成外科の資格を持っていて、家から通える範囲で選びました!
    症例はそんなにありませんが、腫れが少なく綺麗だと思います💓
    1回目のカウンセリングで聞きたいことがまとまらなかったので、
    術前にもう一度カウンセリングを受ける予定です!
    目頭切開なしでなるべく平行型の二重にしてもらう予定なのですが、目頭切開ほんとはした方が良いんだろうなぁって思ってます😔

    • 8月5日
  • 年中鼻炎

    年中鼻炎

    もし予算があるならダウンタイム一回で目頭切開できますよねー。全切開も目頭切開も1週間後の抜糸まではかなり腫れると思うので…でも、抜糸したら腫れはぐんとマシになります。内出血は個人差ありますが切開だと1ヶ月以上の方もいはります。
    でも、引かない腫れ、内出血はありません♡そして、こんなもんや〜と気楽に構えてる方の方が引き早いです。
    腫れてる〜とか気にしてる方、引き遅かったです。
    左右差は最初かなりあると思いますが顔も左右非対称。引きも非対称です。3ヶ月ほどしたら完成形だと思って待ってみてくださいね^ ^
    あとは、局所麻酔の時に目をぐっと閉じたり力入れると内出血しやすいのでひたすら無になっててください^ ^応援してます♡

    • 8月5日
  • mama

    mama

    詳しく、優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
    予算はあるといえばあるのですが、歯科矯正のほうにまわしたくて💦
    目頭切開まですると歯科矯正の資金がギリギリになってしまうので今回は保留にしようかと思っている反面、一発で理想の二重になりたい気持ちもあって😢
    でも無理は良くないので今回は切開だけにしてみようと思います♡
    前日は水分控えたり、当日手術前にご飯食べない方が良いとかありますか?😔

    • 8月5日
  • 年中鼻炎

    年中鼻炎

    局所麻酔でしょうか?
    念のため1時間前から絶飲、3時間前絶食をおすすめします、麻酔で気持ち悪くなり吐いちゃうとしんどいので^ ^
    それまでや後は飲食大丈夫です、お酒飲んだりケータイ長時間とかすると腫れるのでおでこに冷えピタ貼ったりアイスノンで冷やすと引き早いですよ。(患部に当てると圧迫するのでオデコ^ ^)あと枕使って頭高くして寝てください^ ^
    ひきつれた痛みが出ると思うのでロキソニン常備だと快適に過ごせます。
    あと、抜糸までの引きこもりグッズもあるといいと思います。お盆のオペですかね?涼しいところで引きこもってくださいね。
    デザインは、オペ前に先生とよく話して希望を伝えるといいですよー^ ^

    • 8月5日
  • mama

    mama

    局所麻酔にオプションで笑気麻酔をつけました!
    すごく怖がりで痛がりなので😂💦
    詳しくありがとうございます😢❤️
    冷えピタのストロングが出たとCMを見て早速ダウンタイム用に買いました🤣!
    旦那のお盆休みに合わせてです!
    サングラスと伊達眼鏡はゲットしたので、出かける際もこれに帽子と冷えピタもはっちゃおうと思ってます😂
    失明の恐れとか、半開きになる恐れってあるのでしょうか?
    なんども質問すみません💦

    • 8月5日
  • 年中鼻炎

    年中鼻炎

    失明は、眼球とは違う部分を触るので大丈夫です!
    半開きは、まぶたのたるみ取りとかして余分な皮膚もとる場合、取りすぎがあればなるみたいですね(´・・`)医師の腕にかかってますがよっぽどのことがない限りは大丈夫だと思います^ ^
    麻酔をかける時笑気麻酔はガスなので目や口を開けてると漏れちゃいます。すべて閉じて深く呼吸をすると良く効きますよ^ ^

    • 8月5日
  • mama

    mama

    あー良かったです😢💓
    安心しました(´•̥ω•̥`)!
    何度もありがとうございます😭❤️
    笑気麻酔の件初耳です!良いこと聞きました🙈
    明日の今頃は手術終わる頃なのでどんなになってるかなーって思ってます😂
    カウンセラーさんは瞼たるんでいるだけで、厚くないしむしろ少し瞼がくぼんでるから脂肪は取らない方が良い!とおっしゃっていたのですが、(私も鏡見て説明を受けて確かに!って納得しました😂)
    その後の先生のカウンセリングで脂肪は取った方が良いとのことでどちらを信じるか困惑してます😢
    長々とお話し付き合っていただいてありがとうございます😭💓
    友達に隠すつもりはありませんが、
    わざわざ言うつもりもないので不安な気持ちを聞いてくださってほんとに救われます٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶

    • 8月5日
  • 年中鼻炎

    年中鼻炎

    わー!明日なんですね♡オペ後すぐはほんまに大丈夫かと不安になるかもしれませんが完成形までの数ヶ月後にはやって良かったと思うはずです^ ^
    楽しみですね!行き帰りどうぞお気をつけて( *˘ ³˘)
    グッドアンサーありがとうございます(*˙˘˙*)❥❥

    • 8月6日
  • mama

    mama

    ついに今日です😭
    手術の不安と、18時以降じゃないとできないと言われ夜からなのでママっ子な息子が大丈夫かどうかの罪悪感と不安でいっぱいですが頑張ってきます😢❤️
    ダウンタイム不安だと思うので励みになります!
    こちらこそ優しいお言葉ありがとうございました😭💓

    • 8月6日