※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえぴ
子育て・グッズ

離乳食用のベビーチェアについて、バンボ マルチチェアとインジェニュティー ベビーチェアを検討中です。使用者の感想を教えてください。

ベビーチェアについて質問です!
もうすぐ離乳食が始まるにあたり、ヘビーチェアの購入を考えています!
我が家にはダイニングテーブルがないので、ローチェアを購入するつもりです。

そこで調べていると、バンボ マルチチェアかインジェニュティー ベビーチェアが候補になってます!
そこで使用している方のご感想を教えていただけたらと思います🙇‍♀️
ご回答よろしくお願いします!

コメント

いちご

バンボは私も買いましたが、結局あまり使いませんでした!
動くようになると上手に抜け出してたのでバンボは使わなくなりました!

  • もえぴ

    もえぴ

    あまり使わなかったんですね😳
    動けるようになると上手に抜け出せるんですね!
    参考になりました!ご回答ありがとうございます😊

    • 8月5日
k

私も上の方と同じくバンボを
使ってたのですが、少し
大きくなると自分で抜け出したりするので使わなくなり
ました( *_* )
それからはIKEAのハイチェア
使ってます☺︎︎︎︎✌︎

  • もえぴ

    もえぴ

    バンボは少し大きくなると、自分で抜け出せるようになるんですね😳
    IKEAのハイチェア調べてみます!
    参考になりました!ご回答ありがとうございます😊

    • 8月5日
y☆

バンボ使ってましたが
抜け出すようになったので
今はIKEAのハイチェアを使っています😣

  • もえぴ

    もえぴ

    みなさんバンボは抜け出すようになってしまうんですね😂
    IKEAのハイチェア調べてみます!
    参考になりました!ご回答ありがとうございます😊

    • 8月5日
ぴー

インジェニュイティ使ってます☺️座面の調節もできるし、テーブルが本体にしまえるし、仮にダイニングテーブルを使うことになっても固定できるし(我が家がそうです)とても気に入ってます😊🙌

  • もえぴ

    もえぴ

    インジェニュイティ使っているんですね!
    座面の調節やテーブルが本体にしまえると便利ですよね!気に入っているんですね😄✨
    ご回答ありがとうございます😊

    • 8月5日