

menmen
すいません、27センチのまちがいです( ; ; )

退会ユーザー
成形はあまりお勧めできませんよ(^^;
生地が何重にもなるから乾きにくいし、好きなように折ったりできないので、輪オムツの方が重宝します(^^)
輪オムツは乾きやすいし、好きな折方ができるので、うんちもれ対策や、おしっこ漏れ対策などもしやすいです(*^^*)
-
menmen
そうなんですねー(>_<)
可愛いからつい、作ろうと思いましたが、やっぱり機能性は輪おむつなんですね。。。夏なら乾きやすいですかね♡
作るにしても10枚くらいにしておきます。- 3月31日
-
退会ユーザー
可愛いものがあると、布オムツ生活も楽しくなりますもんね♪
夏なら、風通しのよいところに干せば乾くと思います!!- 3月31日
-
menmen
そーなんですよー!可愛いとテンションあがります!
他の人からはみえないですけどね笑
ありがとうございます(^^)- 3月31日

緑茶🍵GreenSmoothy
うちの成形おむつを測ってみたら、15×30でした。
アメリカには、おむつカバーの形をした成形オムツがあります。
スナッピーというものやオムツ用安全ピンで留めたり、手作りならプラスナップやマジックテープもありだと思います。
おむつバンドに成形オムツをくっつけて、ふんどし風にするのもありかもしれません。
これをしてバスタオルなどの上に寝かせておくと、おしっこしてもすぐ分かるし通気性もバツグンです♪
-
menmen
ありがとうございます!
そーなんですねー(^^)いろいろ工夫できるっていいですね♡- 4月2日
コメント