ゆん
イヤイヤ期は継続
だんだん知恵もついてきて
イヤイヤに言い訳まで加えてきます😤
それがまた腹立つ!
2歳の時より力も強くなり
厄介だと思いました(笑)
しのぶん
来月で4歳になります。
3歳からは、年少さんになって、保育園での生活がガラリと変わって、慣れるまで、保育園行きたくない!!癇癪がひどかったです💦
イヤイヤ期も当分続きました。
言うこと聞かないのは、しょっちゅう。
最近は、癇癪もなくなり、保育園にも行ってくれるようになりました。
りっちゃん
イヤイヤが落ち着いてきたけど言い訳口答えの日々です。相変わらずイライラしてます。
むーみん
イヤイヤ期です。
しかも、聞こえないふりしたり、都合の悪いことは忘れたと言ったり…
なっちゃん(*´꒳`*)
イヤイヤ期に入るのも早めで、3歳過ぎると落ち着きました☺️3歳半くらいから、言葉は通じるし、お母さん大好きになり、美容院とか行くと気付いて褒めてくれます💕天使に突入です💕
コメント