※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
子育て・グッズ

6歳の女の子が排便前に腹痛が起き、過敏性腸症群かもしれないと思っています。薬で治りますか?

排便前に腹痛が起きるお子さんがいらっしゃる方いますか?腹痛が起こってもしばらく排便はなく、いつもご飯食べてる最中、胃やお腹が動き始めて痛くなるので過敏性腸症群かな〜とも思ってます。腹痛が治ってしばらく何時間か経ってトイレで排便があります。
お薬で治ったりしますか?
6歳の女の子です。

コメント

ままり

うちも似ているかもしれません。
毎回ではないですが、食後などよくお腹痛いといいます。
そして排便するときもあれば、出ないときも。
便が出終わると痛いのも治るみたいです。

便もほぼ毎日でるのですが、
よくお腹痛いと言っていますね。

一度病院で整腸剤処方してもらったことがありました。
うちは今ひとつというかんじでした😣

  • ゆ。

    ゆ。

    全く同じです!!!
    毎日出てる方なんですがなんなんでしょう...結構痛そうでしゃがみこんだり横になったりしてます💦
    今も腹痛は治らずですか?
    でもきっと先生も整腸剤を処方するしかないかもしれませんよね...

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    同じです!しゃがみこんだりして。
    一度明け方に倒れこんでお腹痛いと言ったことがあったので、救急で病院へ連れて行き、お腹のレントゲン撮ったことあります。
    ウンチがたまっていたそうで、、、浣腸もしましたがあまり出なかったです。

    今もありますよ!
    ここ数日はまた落ち着いていますが、痛いときは数日連続して痛がったりもあります。

    ちなみに5歳です。

    • 8月4日
  • ゆ。

    ゆ。

    そうなんですね😭💦もしかしたらうちの子も排便があってもあまり出てない可能性もあるかもしれませんよね😭一度トイレ行くたんびに聞いてみようと思います!
    病院行こうか迷ってるんですが行ってもきっと整腸剤でしょうね...
    年齢近いですね!旦那様かママリさんがお腹弱かったりはしませんか?私の旦那が排便前に腹痛があってお腹が弱いのかなと思ってるんですが6歳なった頃ぐらいからなんですよね...

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    主人がそうかもです!
    お腹痛いのかはわからないですが、食べるとすぐトイレ😅
    それにめっちゃ緩そうな💦

    お腹痛いのも、うちは4歳くらいからかな?

    • 8月4日