子育て・グッズ 子どもの吸い食べに悩んでいます。対策を教えてください。最近ごはんも吸い食べするようになりました。果物や野菜をスティック状にして練習したいです。 子どもの吸い食べに悩んでます。克服したよ!って方、対策を教えていただけませんか?🥺 パンだけ前から吸って食べてましたが、最近ベェって出すようになり、ごはんも吸い食べしてます😓 柔らかいものばっかり与えすぎたのかなあと思ってます。 果物や野菜をスティック状にして練習してみようと考えているところですが、何か実践されたことがあれば聞きたいです! 最終更新:2019年8月5日 お気に入り 1 服 パン 野菜 まねに(5歳9ヶ月, 7歳) コメント 杏仁豆腐 解決策は分からないですがうちはパンを口の中の上にくっつけて吸ってますww 今だけだろうなと思って微笑ましく見てます😂😂 8月5日 まねに お子さんおいくつですか? 私も少し前は奥歯まだないしこんなもんかなって見守ってましたが 出すようになって気になりはじめました😓 半分くらい出してて食べれてないし米も出すよになって悪化の一途ってかんじです。 一過性であってほしいとは思いますが。。 8月5日 杏仁豆腐 一歳半です☺︎♪ うちも口に入れてはべええ!!って大きい声だして出してます笑 私はそんなに気にしてないですけどね😂 8月5日 まねに そうなんですね。一過性だと思います?🥺 うちは今まで食べれてたものまで出すので気になってます。小学生でも吸い食べする子はいるらしいし 滑舌や歯並びにも影響すると聞いて🤔こんど1歳半健診で聞いてみます! 8月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まねに
お子さんおいくつですか?
私も少し前は奥歯まだないしこんなもんかなって見守ってましたが 出すようになって気になりはじめました😓
半分くらい出してて食べれてないし米も出すよになって悪化の一途ってかんじです。
一過性であってほしいとは思いますが。。
杏仁豆腐
一歳半です☺︎♪
うちも口に入れてはべええ!!って大きい声だして出してます笑
私はそんなに気にしてないですけどね😂
まねに
そうなんですね。一過性だと思います?🥺
うちは今まで食べれてたものまで出すので気になってます。小学生でも吸い食べする子はいるらしいし 滑舌や歯並びにも影響すると聞いて🤔こんど1歳半健診で聞いてみます!