
赤ちゃんの体重増加が心配です。授乳方法や寝かしつけについてアドバイスをお願いします。
35w6dで産まれた子のママをしてます⸜( ⌓̈ )⸝
退院時2660㌘で28日の1ヶ月検診でわ3335㌘でした!
しかし、昨日鼻風邪を引いてしまい病院に行き
体重を計ると3360㌘でした😭
いままでわ1日37㌘増えていたのに
2日で25㌘しか増えていませんでした。
その2日間吐き戻しがひどかったせいなのかも
しれませんがこのままあまり増えなかったらと
思うととても不安です(`;ω;´)
授乳間隔わ一応3時間で最近わぐずぐずしだしたら
起きてあげるスタイルにしています。
ちなみに完母で、出すぎるぐらいでています。
左右それぞれ5分〜10分ずつわあげています。
よく寝る子であげていてもすぐに
寝てしまうことが多いです。
おしっこもうんちもよくしています。
よろしければアドバイスください😭
- やみーちゃん(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1日単位ではなく週の平均で判断したほうがいいですよ!
私の子は2ヶ月入ってから15グラムずつくらいしかふえてないけど曲線内なので様子見てます。

うらら。
35週6日♡あたしもまったく同じ週数での出産でした( *'ω'* )
なんだか親近感わいちゃって
参考までに…!
このまま増えないと不安ですよね!
実際、増えない=減った という場合
問題ですが増えているから大丈夫
だとよくいいますよ〜♡!
たまたまその2日間があまり増えてない
ときだったんだとおもいます!
いつも2日置きに計らないですよね?
毎日計りますか?1ヶ月とかトータル
したら1日37グラムになるかも♡
その1日37gは推定ですか?
違ったらすいません( º_º )
-
やみーちゃん
同じ週数!わたしも親近感わいちゃいます(´,,•ω•,,`)
早く産まれちゃうとすっごく不安で(`;ω;´)
そうですよね!1ヶ月のトータルで見てみます😁
37㌘わ先生が行ってくれました!- 3月31日
-
うらら。
先生が出したんですね♡!
うんちもおしっこもちゃんと
できてて吐き戻しがあっても
2日で減らずに増えてるし
お母さんも赤ちゃんも頑張ってる
と思いますよ( *'ω'* )
あんまり考えると楽しくないので
早く鼻風邪がよくなることだけ
考えましょう!とりあえず♪
早く良くなりますように♪- 3月31日
-
やみーちゃん
これからもがんばります(´,,•ω•,,`)
ほんとに暖かいコメントありがとうございます😊- 3月31日
やみーちゃん
そうなんですね!早く産まれちゃったから心配で(`;ω;´)
週単位で見てみます!