子育て・グッズ 共働きで土日休み、一歳9ヶ月の息子がイヤイヤ期でイライラ。乗り越える方法を教えてください。 一歳9ヶ月の息子がいます。 私は共働きで正社員で働いており、土日が休みなんですが、息子か最近イヤイヤ期に入り、イライラが半端ないです。この時期だけだとわかってもいながらも、イライラしています。 皆さんはどうやって乗り越えていますか? 働いてるので子供と関わる時間大事にとは思いますが、中々できない自分に情けなさを感じています😭 最終更新:2019年8月5日 お気に入り 1 共働き 息子 イヤイヤ期 正社員 さあ(2歳4ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー うちも今1歳9ヶ月の息子です😄 ちなみに息子さんどんなことでどんなふうにいやいやしてますか? 8月4日 さあ コメントありがとうございます😊 物を投げる癖があり、それを没収すると泣くのと、ダメな事で取り上げたりするとすごく泣きます。 自分の思う通りにしたくて、 ダメな事を否定するとすぐ泣きます。 今まではなかったですが。。 8月4日 退会ユーザー うちもフルタイム共働きで、息子も同じ感じです😂 息子がその時興味あるものを「ないないしようねー」とかいってもらうと、泣きます😂 そういう時期なのかな?とか思って割り切ってます😥 8月4日 さあ フルタイム共働き一緒ですね😂 やっぱ泣きますよね💦 割り切ることが中々できていないのがダメですね😭😭 8月5日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さあ
コメントありがとうございます😊
物を投げる癖があり、それを没収すると泣くのと、ダメな事で取り上げたりするとすごく泣きます。
自分の思う通りにしたくて、
ダメな事を否定するとすぐ泣きます。
今まではなかったですが。。
退会ユーザー
うちもフルタイム共働きで、息子も同じ感じです😂
息子がその時興味あるものを「ないないしようねー」とかいってもらうと、泣きます😂
そういう時期なのかな?とか思って割り切ってます😥
さあ
フルタイム共働き一緒ですね😂
やっぱ泣きますよね💦
割り切ることが中々できていないのがダメですね😭😭