
赤ちゃんをエアコンの効いた車で2.3時間抱っこして大丈夫でしょうか?窓にスモークがついていて日陰に止めています。熱中症の心配があります。
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます!
真夏に、エアコンをつけた状態で
抱っこで2.3時間、車にいるのは大丈夫でしょうか?
今まさに事情があり、その状態なのですが、
胸にラッコのように抱っこして
エアコンが直に当たらないようにバスタオルをかけて
います。窓にスモークもついてるので、
おっぱいも欲しがったらあげれます。
車は日陰に止めてるので、日差しも大丈夫です。
大人のわたしが車にいても涼しく快適にいれます。
車で熱中症で赤ちゃんが亡くなるニュースが
後をたたないので怖くて、、
ケース的にはエアコン付けない状態がほとんどですが、
エアコンをつけた車の中は大丈夫でしょうか?
もちろんずっと抱っこしてるので異変には気付けます!
車の中での熱中症は、
⚪︎エアコンつけてない
⚪︎水分を与えていない
⚪︎直射日光が当たっている
の認識で大丈夫でしょうか??
- ちこ(5歳11ヶ月)
コメント

。
大丈夫だと思います!
もし少しでも外にすっとでれたりするなら
グズグズされた時に焦らないかなと思います☺️

ママリ
移動するんじゃなくて2時間停車してる車内で過ごすってことですかね?ママも赤ちゃんも水分補給して室温に気を配っておけば大丈夫だと思いますよ☺️それにママが抱っこしてるみたいだし!
うちもよく車内で過ごしたりしますよー!
エアコンかかってても熱中症になることもありますが質問者さんのように気をつけていれば大丈夫なんじゃないかと思いますよ🤔
-
ちこ
そうです!ちょっとどうしても車内で留守番しなくてはいけない状況で、、😭
良かったです❤️
保冷剤何個も持って、神経質かな~と思う時もありますが、この暑さだと神経質くらいで良いかなーって思っちゃってます😂- 8月4日
ちこ
返信ありがとうございます!
よかったです😭😭
そうですね!気分転換に少し外も歩けるようにしておきます(ノω;`)!
災害級の暑さってニュースでやっていて怖くなってしまって、、安心しましたありがとうございます♡