

ドレミファ♪
ネットショッピングする
→ヤフーか楽天
近くにイオン系列あり
少しお金預けたい
→イオンカード
大体この選択肢だと思います

ママリー
何でよく使うかですかね。
私は何種類か持ってますが、
ネットは楽天市場での買い物で楽天カード
食料品はヨーカドーで買い物するのでセブンカード
ドコモユーザーなので携帯の支払いはdカード
といった形です。
それぞれポイントと連動してて(楽天、nanaco、dポイント)、たまると別の買い物に使えるのでお得な感じになってます。
昔は丸井でよく買い物してたのでEPOSカードも持ってますが、こちらは最近は使わなくなりました。
銀行系は、ATM利用料が無料になったりするので作りましたが、最近規約が変わって無料にならなくなったのでこちらもほとんど使ってません。
楽天は審査も簡単で年会費無料だから作りやすいかもですね。新規申し込みのボーナスポイントが多いときと少ないときがあるので、タイミングはよく見極めた方がいいです。

ララ
私は楽天で買い物を主にするので楽天カードです!
ひと月10万〜はカード決済しているのでどんどんポイントが溜まってマックなんかはポイント決済です♡他にもポイント決済できる飲食店が多いのが魅力の1つですね〜

はじめてのママリ🔰
楽天カード、イオンカード、ヤフーカードを持っています😊全て年会費は無料で、入会すると10000ポイント位貰えるときに作りました。
楽天での買い物は楽天カード、ポイントが多くたまるのでソフトバンクとヤフーの支払いはヤフーカード、それ以外はイオンセレクトカードです。
イオンセレクトカードは普通預金の金利が0.15%、振り込み手数料月5回無料、イオンラウンジが無料で使えます。(ステージによって変わります)
コメント