
最近周りで妊娠報告が多くて、自分がなかなか妊娠できないことに不安を感じています。
またしても妊娠報告🙄
今年に入って数え切れないくらい妊娠報告受けてる💦
みんな、なんですぐ妊娠できるんだろ😰
周りがすぐに妊娠しすぎて
逆に妊娠できない自分が不思議になる😨
どーにもならないこの感情…。
- とこりん(2歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
分かります!
なんでなんでしょうね。
けど、ママリを見ると自分だけじゃないんだと思えて性格悪いかもですが安心します。
妊娠報告は喜びたいけど素直に喜べないですよね😅

リママ
ちょーーーーー分かります‼︎
私もそうでした。
自分が赤ちゃんほしい!って思っていた時に、妊娠報告が続き、仲良し4人グループの私以外の3人が妊娠。
しかも、結婚してないのに赤ちゃんできたとかどういうこと?とその時はすごく落ちました💦
私だけ、このグループと仲良くできないな…と思ったり。
なので、もう妊娠は諦めて3人ができない事を逆に楽しもうと、旦那とハワイに行った時に、まさかの上の子妊娠!
ちょっと、諦めた時にできるって本当だなって思いました。
あまり気を重くせず、気分転換に交えつつ妊活頑張ってください♡
-
とこりん
回答ありがとうございます😭
考えないように毎月、気分転換に旦那と旅行行ったり友達と遊んだりしてるんですけど…どうしても妊活のこと考えてしまいます😰
諦めるまでにどれくらいの時間かかりましたか?- 8月4日
-
リママ
どうしても頭の片隅には妊活離れせんよね😭
すっっごく分かります‼︎
私は妊活初めて2年くらいで諦めて、その時に妊娠できました♡
その間に流産があったのですが、さすがにその時は立ち直れず…毎日泣いてました😭- 8月5日

とば
すごーく分かります!!
なんで私だけって思っちゃいますよね...
インスタ見ても、みーんな子供の写真載せててめちゃくちゃネガティブになります😑
ママリ見て、私1人で悩んでる訳じゃないんだなって勇気もらってます!
周りの雰囲気に負けないでマイペースで行きましょう💪🏻
-
とこりん
回答ありがとうございます😭
思っちゃいます…
みんな、なんですぐ妊娠できるの?って本気で思います😰
今の自分にはSNSは悪影響なのでやめようかと思いながらなかなかやめれずにいます…笑
ママリで愚痴聞いてもらいながらゆっくり頑張ります😭- 8月4日
とこりん
回答ありがとうございます😭
妊娠報告全然喜べないです💦
そんな自分が嫌にもなります😂負の連鎖。笑