2歳の娘が手足口病で受診。医院での待遇に不満。空調が効かず暑く息苦しく、1時間待たされた。先生に「他に行ってくれ」と言われた。対応に困惑。
手足口病で受診について。2歳の娘がこの夏2回目の手足口病に罹患してしまいました💦鼻がけっこう出てたので耳鼻科を受診しました。
問診で手足口病とわかると説明もなく門部屋のスペースで待つように言われ窓際の日が照りつけて空調も効かない場所でした、カーテンも閉められ暑く息苦しさを感じ娘もぐずり始めたので『暑さがなんとかならないか』聞くと『医院の方針なので』で片づけられ診察まで1時間くらい待たされました(次の次くらいと言っていたのに)
診察時に先生に『うちはこうだから空調が気になるなら他に行ってくれ。お帰りください』と言われました。
何かこっちがおかしいことでも言ったのかと不可解な気持ちになりました。
小児科受診したときは熱もないし保育園行けると軽く診察が終わってたので、空気感染でないのにそこまで隔離する温度差に驚きました。
みなさんでしたら、どう対応しますか?
- 白饅頭(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
隔離は、感染症の疑いがあるなら二次感染を防ぐために適切な対応だとは思います!
が、、、他に行ってくれはないですね!
私も耳鼻科で、似たような経験ありますよー!
息子は肌が弱くて皮膚科で薬もらってるんですけど、耳鼻科に行ったら何も言われないまま勝手に薬塗られて、何の薬か聞いたら「うちのやり方が気に入らないなら帰ってくれ」と。
この投稿読んで同じ耳鼻科の話かと思いました😂
腹立ちますよねー!
マリ
私ならそんな耳鼻科には二度と行きません💢感染症で小児科に受診して違う部屋で長く待たされることもありますが、この時期に空調の効かないような部屋で長時間待たされる方が具合が悪くなると思います💦患者さんに優しくないような病院の医師は大抵勘違いして自分が偉いと思って上から目線で言ってくることも多いと思うので違う耳鼻科に通った方が良いですよ。私なら口コミサイトに書きますね❗️
-
白饅頭
コメントありがとうございます!本当に熱中症になるのではと思いました。もう2度とこの耳鼻科には行かないことにしました。こんな対応することにただただ驚きです😧
- 8月4日
3兄弟まま
医療従事者です。隔離は致し方ないと思いますが、空調はちゃんとしてほしいですよね!他の言動もありえないです。私なら二度と行きません。
-
白饅頭
コメントありがとうございます!待つのは仕方ないですが空調整えた部屋にしてほしいです。患者はいくらでもいるから改善しないという感じが伝わってくる😓。
- 8月4日
ちぃ
感じ悪いですね…こっちの言い方もそこまでクレーマーみたいな言い方してないし。過剰な反応というか上から目線なのか。
そりゃ先生も忙しい時期だし子どもは必ずしも静かにできるわけではないし儲からないし、先生も人間だし。特効薬なくてもとりあえず診断してもらって安心したい気持ちもこっちはあるんですけどね。
言い返さず帰って次はもう行かないです。医者は選びます。
うち風邪の治りかけに結膜炎になって、タオル分けたり消毒したりお風呂に浸からないようにしたけど私まで感染しちゃって…登園許可証書いてもらう為に再受診したけどまだ許可出せないよ、大変なところ来てもらったのに許可出せなくてごめんねあと2日様子見てねって言われて…そこで診察料無料でしたよ。200円とはいえ無料にしてくれたのもありがたかったけど、待合室が座れないくらい混雑してたけど 丁寧な対応に感謝してます。
-
白饅頭
コメントありがとうございます。やっぱり丁寧な対応が良いですね。他の耳鼻科を探してみます😃
- 8月4日
退会ユーザー
ちなみに、空調もちゃんとしてほしいですね!
白饅頭
共感ありがとうこざいます😊。
耳鼻科の雰囲気似てますね!純粋な質問にその返答はおかしいです😱患者を大事にしない感じが本当腹たちますね。