※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけおかしゃん
子育て・グッズ

子どもが1人で寝たがるようになり、暑さや狭さからベッドを離れて他の場所で寝ることが増えました。1人用の布団やベッドを用意する時期か、狭いアパートでの悩みもあります。

子どもが1人で寝たがるようになってきました。
ダブルベッドに子ども2人と私で寝ていて暑い、狭いせいかもしれませんが、最近別の所で寝たがります。
眠くなってくるとベッドを抜け出して、床に敷いてある旦那用の布団(子どもが寝る頃は空いている)、リビングのソファなどで寝ます。
そろそろ1人用の布団やベッドを用意してあげる時期なのでしょうか?
アパートで狭いのと、数年以内に家が欲しいと思っているので、寝具を買うのもなかなか踏み切れません😂

コメント

雷注意

お昼寝布団ぐらいでいいのではないですか〜??
それならしまえますし!
うちもシングル2台に3人で寝てましたが、子供は別で寝たがるようになったのでシングルの敷布団を買いましたよ^_^

  • ゆっけおかしゃん

    ゆっけおかしゃん

    そうですね〜。しかし、使える年数考えたらやっぱりシングルが欲しいですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月3日