※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆか
子育て・グッズ

同じ月齢の友達の爪が綺麗に伸びていて羨ましい。自分は不器用で赤ちゃんに刺さりそうで常に深爪ギリギリ。いつ頃余裕ができて綺麗にできるようになるでしょうか。

同じ月齢のお母さん爪はきれいにしてますか🥺?

私が不器用で、少しでも伸びると赤ちゃんに刺さりそうになってなかなか伸ばせず常に深爪ギリギリです😅😅
友達が私と同じ月齢なのですが綺麗に伸ばしてて凄いなー!と思いました💘

私は余裕なく不器用で抱っこのときに刺さりそうでできないですが友達の爪を見て恥ずかしくなりました😫💦髪も赤ちゃんに当たりそうで常にポニーテールです..
いつくらいから余裕ができて綺麗にできるんでしょうか?

コメント

deleted user

そのままでいいと思います!
むしろ、その方が赤ちゃんのためです☺️

  • あゆか

    あゆか

    ありがとうございます☺️
    きれいな人を見ると恥ずかしくなってしまって😂そうですよね!確かにささることを考えると今はできないかもしれません💦

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

爪は菌がたまりやすく、赤ちゃんのことを第一に考えたら、ネイルや爪を伸ばすことはまずできないと思います。
ましてや、離乳食など始まれば尚更です。
私もセルフネイルがとても好きでしたが、全くしなくなりましたよ!!
一見綺麗でも、赤ちゃんにとっさのことがあれば危険にさらしてしまうかもしれないので、私は子育て中は多分しないです(*_*)

  • あゆか

    あゆか

    そうですよね💦綺麗で余裕のあるお母さんをみて羨ましく恥ずかしく思いましたが、菌が入った爪と考えると私もできないかもしれませんと😅
    私も当分今のままでいようと思います

    • 8月3日
もち

2ヶ月半の息子がいますが、わたしも爪は切りっぱなしでヤスリもかけてないので全然整ってないです😫

でも最近余裕が出来てきたので、またジェルネイルを再開しようと思ってます🤗

そしてわたしも髪の毛は常にポニーテールです🙆‍♀️
お盆過ぎたら美容室にも行く予定です!

  • わんこ

    わんこ

    元々ネイルとかした事ありませんが、子供が生まれてから尚更爪を短く頻繁に切るようにしています!自分の爪が長いと不潔だなーと恥ずかしくなるので😵
    髪の毛もオールバックで後ろも毛先が子供に当たらないように団子です💧化粧も子供が触れて汚れてしまうのも嫌だし化粧を気にして自分が子供と全力で遊べなくなるので基本化粧もしません💧

    • 8月3日
  • わんこ

    わんこ

    ごめんなさい!間違えてこちらにコメントしてしまいました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 8月3日
  • あゆか

    あゆか

    一緒です😂💦産後精一杯で爪もものすごく短くてヤスリもできてなくて
    きれいな爪の友達を見て恥ずかしくなってしまいました💦
    ジェルネイル素敵ですね🥺💖
    厚みも出てジェルだと危なくなさそうですよね♡

    美容院たのしみですね!リラックスしてきてください!

    • 8月3日
  • あゆか

    あゆか

    ありがとうございます!
    そんな考えもありますね😲!
    とても綺麗に爪を整えてるのを見るとついつい自分が恥ずかしくなってしまいました😅
    髪の毛って不潔ですし、子供にかかったらと思うと長くできないですよね💦
    わたしも化粧もできてない状態です(笑)

    • 8月3日
deleted user

私も子供が産まれてからはずっと爪はこまめに切ってます✨
ネイルしたくても、赤ちゃんのこと考えると、短く清潔が1番😄

  • あゆか

    あゆか

    そうですね!なんだか綺麗にしてる友人の爪と私の切りっぱなしの爪を比べてしまいました😅でも、清潔が一番ですよね!

    • 8月3日
ママリ

同じ月齢ではないですが、私は元々ネイルしてる時でもしてなくても、長いのは不潔で嫌いです😅
その位の月齢なら尚更長くできません💦
私は育休とってたので、家にいたので常にポニテでしたよ笑
出掛ける時は低めにお団子とかしてアレンジしてましたが、とにかく髪はまとめてます!
大きくなると髪の毛引っ張られるので尚更おろせません笑
ネイル再開したのは育休明けて仕事はじめてからですね!
ですがオフィスネイル程度のシンプルなものですが!

  • あゆか

    あゆか

    まだ、赤ちゃんの肌が柔らかくて長いと刺さっちゃいそうになりますよね💦
    低めのお団子アレンジいいですね!
    調べて実践してみます♡
    外に出るときも家でもポニーテールで今時のルーズ感もだしたら貧乏臭くなるので😂
    シンプルでもきれいなネイル素敵だと思います♡

    • 8月3日
deleted user

逆に爪を伸ばしているママさんを見かけるとえっ…?てなります😅私も深爪派です🤣

「余裕」と「赤ちゃんのための行動」って違うものだと思いますよ。

  • あゆか

    あゆか

    私がものすごく不器用で赤ちゃんを長い爪で持つと絶対何かやらかしそうなのでできなくて😅😅💦
    そうですね。なんだか髪をカッチリポニーテールで深爪ギリギリでノーメイクばかりなので少し恥ずかしかったのかもしれません💦
    これからも深爪でいきます!

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全く問題ないかと思いますよ😊
    私は、せめてものオシャレ、と思って、少し靴下を可愛いものにしたりと悪あがきをしております(笑)

    • 8月3日
まま

産後ロングからショートにバッサリ切り、ネイルもやめて常に短くしています😊

娘が三ヶ月ぐらいの頃ネイルをしている友達が抱っこしてくれたのですが、たまたま娘の太ももにネイルが刺さって身がエグれました。
娘がギャーー!っと急に泣いたので気付いたのですがあの時の事は忘れないです😭
ネイルって形によれば凶器です😣
抱かせるんじゃなかった。ごめんね。と後悔しかありませんでした😭
ネイルさせてる方に抱かせるのにも気をつけて下さいね!

  • あゆか

    あゆか

    そんなことあったんですね😲💦
    それを聞いて絶対やめようと心に決めました。ありがとうございます!

    • 8月4日