
離乳食後の授乳について悩んでいます。離乳食後に授乳を拒否することがあり、おっぱいを飲まずに寝てしまうことも。飲みたくない時は無理に飲ませなくても大丈夫でしょうか。麦茶を飲ませているけど、それが原因かもしれません。
離乳食後の授乳について🍚
いつもお世話になっております!
皆様からのコメントを読んで、毎日頑張っています。
あと5日で7ヶ月になる息子ですが、離乳食後に授乳をしようと思ってもギャン泣きして拒否することが多いです。
離乳食でお腹いっぱいなんだろうなぁと思い時間をあけてあげるようにしています(30分〜1時間ちょっと)が、やはり飲むときと飲まないときがあります😓💦
おっぱい飲まずにそのまま寝てしまうこともしばしば…
離乳食後は飲みたくなさそうなら飲ませなくても大丈夫なのでしょうか。
暑いので水分補給として頻繁に麦茶を飲ませているのですが、それも原因の一つでしょうか。
ちなみに離乳食は6ヶ月になった日に二回食にしていて完母です!
体重は8,600gで今のところ綺麗に曲線にのっています😆
こうやってたよー!等、色々教えていただけると嬉しいです!
宜しくお願い致します‼️
- あき(妊娠19週目, 6歳)
コメント

みくみく
うちは完ミで、5か月頭から離乳食始めてました💡
最初の1か月は食べてすぐミルクを飲んでいましたが、しばらくすると同じように泣くようになりました😅
それから、離乳食後にミルクは飲ませていません💡
徐々に授乳回数も減ってくると思うので、そのまま飲みたい時に飲ませる形でいいですよ☺️

めめ
うちも離乳食後にミルク飲ませてません💦
というか、離乳食が好きで
よく食べるし拒否されます💦
もうほとんど飲まないし、
でもよく食べてるからいいか〜
って考えてます!
-
あき
ご回答ありがとうございます😊‼️
ゆんさんのお子様も拒否ですか😨
うちの子も離乳食が好きで拒否してるのかもです。。
離乳食かなり食べてます…
あげすぎなのかな😓
確かに「食べないし飲まない」よりは、たくさん食べて飲まない方がいいですよね…🥺- 8月5日
みくみく
追記です!
7か月でしたらまだ母乳やミルクからの栄養がほとんどなので、体重が増えなければ授乳回数意識するといいかもしれません😅
離乳食しっかり食べられているなら大丈夫です🙆♀️
あき
ご回答ありがとうございます😊‼️
そうなんですー😭
まだ母乳からの栄養がほとんどと保健師さんも仰っていたので、できれば母乳飲んでもらいたいんですけど…
あまりにもギャン泣きして嫌がるので、最近は1〜2時間後くらいに授乳してます😭
そんな感じで大丈夫ですかね…
離乳食はしっかりと食べてます🍚
みくみく
そんな感じでいいですよ!
うちも2回食の時は1.2時間したら飲んでました😅
あき
ありがとうございます🥺
離乳食後の授乳は無理にせず、時間をおいてやぅていこうかと思います🥰
とても気が楽になりました✨