※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y33ced
妊娠・出産

嘉村産婦人科での帝王切開の支払いについて知りたいです。手出しはどのくらいか教えていただける方いますか?

今回9月に3人目を予定帝王切開する者です。
3人目なのですが上の子達と年が離れている為色々変わってるのか気になり質問致します。
今回嘉村産婦人科で帝王切開するのですが支払いの手出しはだいたいどのくらいなのかわかる方いらっしゃいますか?
一応予定帝王切開の為限度額適用認定証は発行済みです。
嘉村産婦人科に限らず福岡の産婦人科で帝王切開であれば手出しどのくらいするのか気になります・・・

コメント

ねち

嘉村産婦人科の母親教室行きました!

その中で帝王切開の場合は手出し10万くらいって聞きましたよ🤔

  • Y33ced

    Y33ced

    手出しだいたい10万くらいなんですね😅
    ありがとうございます😊

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

日赤で帝王切開した友だちは、手出しどころかお金返ってきたと言ってましたよ💰

  • Y33ced

    Y33ced

    日赤はお金が返ってくるんですね・・・
    嘉村産婦人科は返ってくるどころか手出しが絶対あるみたいなので質問させていただきました😭

    • 8月7日
あか

先日、日赤で予定帝王切開をしましたが、個室利用しても6万円程差額が発生したので返金の手続きをしてます😊
産院よりも食事は質素かもしれませんが、なるべく手出ししたくないのであれば総合病院おススメです!
助産師さん達も先生達もとても親切で、万が一の時の設備も整っている為安心もできますし😊✨

  • Y33ced

    Y33ced

    その情報を早く知っとけ早かったです😭
    知り合いが徳洲会で産んだのですが個室がなくご飯も環境もあまりよくなかったしお金もそこまで差額がでなかったみたいでそれなら個人病院の方がやっぱりいいのかなって思って個人病院にしました😭

    • 8月8日
  • あか

    あか

    徳州会あまり良い噂聞かないですもんね😓

    • 8月10日