![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
私も水下痢になることありました🤣もともと、便秘より下痢になりやすい体質です💦
悪阻中に食べられるものが冷奴やお茶漬けなど限られてたので、お肉や料理に使う油などいろいろ食べられるようになると胃腸がビックリしてるのかな?って思ってます😅
鼻づまりも、毎朝毎晩必ず掃除しないと気持ち悪いくらいです💦これは妊婦あるあるだそうです🙆♀️
![あいちゃん&きつねっと♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん&きつねっと♥
こんにちは(´ω`)
わたしも同じ16週初マタです(^^)
お腹の下しは初期の頃ありましたが今は快便です。
ただ、朝起きてからのクシャミ、鼻水が妊娠してからありますね!
風邪の時しか鼻水出ないタイプなのにおかしいなぁと思い検索したら、妊娠性鼻炎ってのがあるらしくどうやらこれのようです(笑)
他に風邪症状がなければ、これかもですね(^^)‼
あまり酷ければ病院に相談しても良いと思います(^^)
-
🔰
お返事ありがとうございます‼
同じですね💓
やはりあるのですね💦
鼻水がタラタラといつまでも続くので早く治って欲しいなと🙏
ありがとうございました😊- 8月3日
-
あいちゃん&きつねっと♥
ほんと、鼻水がただただ出てきますよね(笑)(^^;
わたしは特に午前中がひどくて、午後になるにつれてなぜかおさまります(^^;- 8月3日
![犬飼い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犬飼い
少し前ですが1ヶ月も水下痢続きでしたよ(;ω;)
先生に相談はしましたが、お腹の動きが悪くなる為、便秘か下痢、もともとなりやすいほうに傾く人が多いとの事。
対策はビオフェルミン飲むくらい😅
あと温かいもの、消化の良い物を食べて少しづつ落ち着いてきました!
鼻づまりは今のところ大丈夫なので、そちらは分からないですが、
色々マイナートラブルが続きますよね😂
もうすぐ胎動が感じられるはず!と思って頑張りましょー\(//∇//)\
🔰
お返事ありがとうございます‼
同じで安心しました✨
私も便秘より下痢体質です💦
妊娠中は身体も色々と敏感ですね😌
鼻水が本当に治らなくて。
そうだったのですね‼
良かったです💓
ありがとうございました☺️