
コメント

ままり
子供じゃなくて主人なんですが、喘息とアレルギー性鼻炎がかなり酷くなり薬を飲んでも効かずだったので1週間前受診、強めのお薬出してもらってやっと効きました😿
梅雨時期や冬への季節の変わり目はいつもアレルギー症状が強く出ます🤔

はじめてのママリ🔰
子供の時から鼻炎持ちです。
私の場合、風邪引くと高確率で蓄膿症になります。
寝る時に何故か息しづらいほど鼻詰まるのでしんどいです💦
風邪ひかれたときは鼻炎の薬ももらいましたか?
もしかしたら関係あるかもです!
耳鼻科に行かれた方がいいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
お礼が遅くなりましたが、コメントありがとうございます😭✨
鼻炎だと風邪引くと鼻症状酷く出るとは言われました。
鼻炎の薬はずっと処方されていてずっと服用しています。
風邪の薬と併用して飲んでますが、症状一進一退なので、薬飲み切っても続く場合は、耳鼻科でもう一度診てもらおうと思います。- 7月5日
はじめてのママリ🔰
お礼が遅くなりましたが、コメントありがとうございます😭!
梅雨時期っていうのあるかもです。低気圧は自律神経とかにも影響しますしね💦
症状ひどい時は夜だけでなく朝も服用させてみます。