![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園を辞め、幼稚園に転入。派遣の仕事候補は①年収アップ、朝ギリギリの時間、②時間にゆとり、年収変わらず。どちらがいいですか?
現在フルタイムで働いていますが、保育園への不満が爆発したので先月で保育園を辞め、今月は一時保育利用、来月から子供を幼稚園に転入させることにしました。
それに伴い勤務時間を削る必要があり、往復3時間の通勤がかなり負担になっていたため、仕事も退職することにしました。
専業主婦は向いていないのでまたすぐ働くのですが、派遣の仕事で現在候補が2つあります。
みなさんなら①②どちらにしますか?
【幼稚園】
うちのマンションのすぐ隣
登園8:30~
通常預かり保育~18:30
※現在MAXの利用者はなく、遅くても17:30には全員お迎えが来るらしい、それも毎日預けてる人は少ない
夏季預かり保育~16:30
(8月のうち2週間のみ、希望者のみ)
(2500円+給食費/日)
冬春休みの預かりはなし
【公立保育所の一時保育】主に長期休暇時に利用
うちから自転車5分
7:30~18:00
幼稚園の振替休日等にも利用可能
2850円/日(給食おやつ込)
利用は最大14日/月まで
①自転車15-20分 実家の近所
9:00-17:30
時給1450円 3ヶ月後1500円
【メリット】年収が現在より50万以上上がる予定
【デメリット】朝の時間がギリギリ、長期休暇は全て一時保育利用、その場合のお迎えがギリギリ
②自転車10-15分程度 市役所がある主要駅までの途中
9:00-16:00
時給1400円
来年9月までの期間限定
【メリット】無理なく時間にゆとりのある生活ができる、幼稚園の夏季預かりも利用可、配偶者控除がギリギリ少し受けられる年収
【デメリット】年収は今と変わらない、1年ほどしか働けない
- みーこ(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら②で働きながらもっと条件が良いところを探します。
みーこ
ありがとうございます!
募集人数一人なので受かるか分かりませんが、まだ退職まで時間もあるので、他も探していきたいと思います!