※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けみー
妊娠・出産

妊娠高血圧でハイリスク妊婦となり、保険加入を考えています。実際に加入した方のアドバイスを求めています。

ハイリスク妊婦の保険加入について
妊娠初期より高血圧ぎみと言われて、個人病院から総合病院に転院かどうか次の検診で決まります。
妊娠高血圧などて入院した場合、費用とか結構負担だなと思い、コープ共済の保険の加入を考えています。
実際ハイリスク妊婦となり保険加入した方いますか?
どの保険に入ったかとか、実際役に立ったかなどアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

むっちまま

加入はよいですが、血圧高いとか妊婦とかでものによっては入れないところもあると思います💦

  • けみー

    けみー

    ありがとうございます。
    調べても色々厳しそうですね💧

    • 8月3日
なこ

妊娠高血圧症だとコープ共済は入れなかったと思います😖💦
私の場合ウテメリン処方されていたため加入出来るか電話で聞きましたが、頓服なら入れるが毎食後処方だと入れませんって言われましたよ💧
頓服だったので大丈夫でしたが、高血圧症は確か告知のとこに書いてあったかもしれません……。

  • けみー

    けみー

    ありがとうございます!
    補足にも書きましたが、まだ高血圧症と診断まではされておらず、薬も処方されてない状態です。
    一度電話で確認してみようと思います!

    • 8月3日
mama

これの6番に該当するなら加入はできないですね😭
現在どのような治療をしているのか分からないので、1度問い合わせしてみてもいいかもしれません😊
ただ私も今回の妊娠でコープ共済に加入しましたが、保障開始が申込みから1〜2ヶ月後だった気がします😰

  • けみー

    けみー

    ありがとうございます!
    補足に書かせてもらいましたが、まだ様子見段階です。
    一度電話で問い合わせてみようと思います!
    1.2ヶ月後なら、早めに受けた方がいいですね!
    ちなみにコースはたすけあいですか??

    • 8月3日
  • mama

    mama

    たすけあいのL2000に加入しました!
    無事に加入できるといいですね🥺

    • 8月3日