子育て・グッズ 乳幼児受給者証がない状態で病院に行った場合の費用や、息子の病院費用について相談したいです。 乳幼児受給者証がない状態で病院に行った方いくらくらいかかりましたか? 今回市街から引っ越してきたので課税証明書を貰って新しいの作るんですが完全に忘れていて来週手続きします! ただ息子が発疹が2週間近くひかないので今日病院連れてくんですが2割負担と言われたんですがだいたいいくらくらいでしょうか? その検査にもよると思いますが😰 最終更新:2019年8月3日 お気に入り 病院 乳幼児 息子 引っ越し りょう(23)(5歳0ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳, 10歳) コメント ab 病院にもよると思いますが、事情を話せば『発行してもらったら持ってきてください』でお会計かからない場合もありますよ😊! 私がそうでした💦 回答になっておらず申し訳ありません。 8月3日 りょう(23) そんな病院あるんですね! そんないい病院近くにあるといいんですが😰 教えて頂いてありがとうございます☺️ 8月3日 ab 病院に電話したら2割負担と言われた感じですかね😭? 大人でも3割負担で初診1500円〜3000円くらいかと思うのでそれくらいで済むかとは思います😖 診察内容も血液検査とかはしないと思うので🤔 8月3日 りょう(23) そうなんです😭 そうなんですね! ただ、息子なんですが2週間近く発疹が治らない状態なので検査とかしないですかね😰 8月3日 ab そうなのですね💦 血液検査をしたことがないのではっきりとはわからないですが診察代と合わせて1万あれば足りるかとは思うのですが…😭 8月3日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りょう(23)
そんな病院あるんですね!
そんないい病院近くにあるといいんですが😰
教えて頂いてありがとうございます☺️
ab
病院に電話したら2割負担と言われた感じですかね😭?
大人でも3割負担で初診1500円〜3000円くらいかと思うのでそれくらいで済むかとは思います😖
診察内容も血液検査とかはしないと思うので🤔
りょう(23)
そうなんです😭
そうなんですね!
ただ、息子なんですが2週間近く発疹が治らない状態なので検査とかしないですかね😰
ab
そうなのですね💦
血液検査をしたことがないのではっきりとはわからないですが診察代と合わせて1万あれば足りるかとは思うのですが…😭