
コメント

ab
病院にもよると思いますが、事情を話せば『発行してもらったら持ってきてください』でお会計かからない場合もありますよ😊!
私がそうでした💦
回答になっておらず申し訳ありません。
ab
病院にもよると思いますが、事情を話せば『発行してもらったら持ってきてください』でお会計かからない場合もありますよ😊!
私がそうでした💦
回答になっておらず申し訳ありません。
「乳幼児」に関する質問
0歳児来年4月入園について 今年の5月に息子が生まれ、来年4月に上の子二人が通う保育園に通わせようと思ってました。しかし今年に乳幼児クラスの先生がごっそり退職したためか希望者がいなかったのか0歳児クラスがなくな…
3歳半発達の遅れが気になってます。 乳幼児検診では毎回のように引っかかって発達相談受けてK式の発達検査受けてますが全体的に発達ゆっくりと言われそのあと診断下りるまでの検査はないです。 まず歩き出しが1歳6ヶ月後…
1歳0ヶ月ですがいまだにテレビやYouTubeを見せたことがありません。 同じような方いますか?ママリ見てるとテレビやYouTube見せる方が多くて見せた方が良いのかなと悩んだりすることがあります😔 今のところ見せない理由…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りょう(23)
そんな病院あるんですね!
そんないい病院近くにあるといいんですが😰
教えて頂いてありがとうございます☺️
ab
病院に電話したら2割負担と言われた感じですかね😭?
大人でも3割負担で初診1500円〜3000円くらいかと思うのでそれくらいで済むかとは思います😖
診察内容も血液検査とかはしないと思うので🤔
りょう(23)
そうなんです😭
そうなんですね!
ただ、息子なんですが2週間近く発疹が治らない状態なので検査とかしないですかね😰
ab
そうなのですね💦
血液検査をしたことがないのではっきりとはわからないですが診察代と合わせて1万あれば足りるかとは思うのですが…😭