

もろぞふ
私も最近感じております!
キツくなったというか、おしっこしてるなとオムツの色を見なくてもわかるようになったというか、、、
周りに聞いたらその匂いに反応しなきゃいけないという身体になってきてるんじゃない?と言われました。
医学的根拠とかはないですが、確かにそれは無くもないかなと思いました!
もろぞふ
私も最近感じております!
キツくなったというか、おしっこしてるなとオムツの色を見なくてもわかるようになったというか、、、
周りに聞いたらその匂いに反応しなきゃいけないという身体になってきてるんじゃない?と言われました。
医学的根拠とかはないですが、確かにそれは無くもないかなと思いました!
「授乳」に関する質問
育児で眠気防止等であえて外に出る方いますか?🥹 生後3ヶ月の子供を育てています。 日中家にいると眠たくなってしまいます。😭 子が寝てない時、ぐずってしまう時に眠気があるのが結構しんどいです。 なので、外のが寝てく…
妊娠12週目に入ったところです。が、まだ 下の子(2歳1ヶ月)がおっぱい飲んでます🤣🤣 上の子も2歳2ヶ月まで飲んでたので兄弟揃って 大のおっぱい好きなんだなと、、笑笑 やっと最近は朝起きてすぐの1回のみに なったんです…
離乳食が進まないです、、🥲 6/14から始めて初めの1週間お粥のみはパクパク食べてくれました。翌週から野菜を始めてからぐずるようになりました。野菜が嫌なのかと思ったのですが、お粥さえ嫌がってしまいます😔💦 あげる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント