
横になっている時にお腹が張り、胎動が強いと感じることがあり、便秘やガスの可能性も考えられます。この症状は心配な張りなのか、赤ちゃんの動きなのか気になります。
横になって携帯を触ってたのですが、30分間で5回以上お腹の張り?があります。
赤ちゃんが中からググーーっと前へ押してるような感じです。
張る場所がおへそより右側だけだったり、左右両方だったり、お腹全体だったりと様々です。(左右両方が1番多い)
強い胎動(お腹が動くくらい)がある時か、時間が経てば柔らかくなりますが5分~10分以内にはまた張ってきます(--;)
2日前からたまにお腹の張りがあったのですが、便秘(5日出ていない)とガスのせいだと思いあまり気にしていませんでした…
これはよくない張りでしょうか?それとも赤ちゃんが押してるだけなんでしょうか😧💦
- 桃(5歳3ヶ月)
コメント

♡aoba♡
その張りは、痛いですか?
痛ければ週数的にもあまりよろしくない気がします(´・-・` )

👧👦👼👼🤰
切迫経験者です。
週数的に張りは良くないです!
横になり治るなら様子見ていて大丈夫ですが治らないのなら病院に連絡した方が良いです。
張りは赤ちゃん苦しいので。
便秘の可能性あるのなら便秘薬処方してもらいましょう!今後赤ちゃん大きくなるにつれて便秘もっと酷くなり痔になる可能性もあるので💦
-
桃
横になってたら治まるんですが、そのまま横になっていてもまた張ってきます😥
次の健診が月曜なのでその時に便秘薬を処方してもらう予定です…😖- 8月3日
-
👧👦👼👼🤰
張りの事も検診時に伝えた方が良いですよ😖
- 8月3日
桃
痛みはなく、カチカチだから違和感があるなぁ…って程度です。
この週数で張るのはやっぱりよくないですよね😭
♡aoba♡
そうですね(´・_・`)
今の週数だとあまり張りすぎるのは良くないと思います!!
便通はありますか?
便秘でもお腹よく張りますよ(´・-・` )