
コメント

みっきー
こっちは命がけで日々過ごしてるんだから骨折ったくらいで痛いアピールするなよって思っちゃいます😅

ママリ
肋骨骨折したことありますが、結構痛いし大変ですよ…💦
当たり前ですが骨が折れているだけでも痛いのに、何をしても体重がかかる場所なので動く度に痛みが伴います😫
寝返りしても痛くて目が覚めてしまいます。
足も数回骨折していますが、ギプスで固定できる足の骨折の方が痛みがラクなぐらいです。
辛いくて大変なのはお互い様なので、家事の負担をどうするか、話し合われてみてはいかがでしょう?😊
掃除機は週1、洗濯物は乾燥機を使う、ご飯は出前やお弁当に頼る、近隣なら親に頼る、等決めていくと、イラッとすることも減るかなと思います🤔✨
-
そら
そうだったんですね💦
ただ、何回も言われるとこちらも心にあまり余裕がなかったのでどうしてもイラッとしてまい。。
確かに大変なのはお互い様なので、どうするか話し合ってみたいと思います😊
ありがとうございます🙇♀️- 8月3日

美咲
私も自宅安静指示が出た日に主人はインフルエンザになりました😭高熱の間は動きまくったら張りがなかなか治まらない💦熱が下がっても怠さで動けないので、基本は横になり、必要最低限だけ動きました。早く良くなって欲しいなと心配でもあり、自分の身体の心配もしてました😅しんどいのは分かりますが、しょっちゅう言われると「そんなくらいで弱音言うなよ」と内心イラつきましたね…なぜ男性はこんなにも痛みなどに弱いのでしょうかね😑私はあまり口に出さないので余計に思います!
旦那さんに家事を期待できなくても、なるべく無理せず、安静にしててください😭
-
そら
インフルエンザは自分にも感染するかもしれないし大変でしたね💦😱
本当になんでこんなに痛みに弱いのかなぁ。。って正直思ってしまいます。
家事のことは多少、目をつぶりながらお互いにムリのないように安静に過ごしたいと思います🙋♀️
ありがとうございます😊- 8月3日
そら
ですよねー!!
なんか、そのアピールが本当に腹立つというか、こっちは命守って1ヶ月近く自宅安静しているのに。。って思っちゃいます⤵😢
コメントありがとうございますm(_ _)m
みっきー
男の人って言わないとわからないらしいから…イライラが爆発する前にさらっと不満を言っちゃった方がいいですよ😅出産にはストレスが一番良くないし💦
出産頑張ってくださいね😌
そら
そうですよね。。タイミングをみて言いたい事をぶちまけてやります!
あと少しの自宅安静を乗り切って可愛い赤ちゃんに会いたいと思います👶ありがとうございます♡