
19週の妊婦がトイレで異物を感じ、産院に相談したが、理解されず悲しい。子宮が出ることはあり得ないのか不安。同じ経験者の話を聞きたい。
19週の妊婦です。
愚痴になってしまいます、、
苦手な方はスルーしてください。
先程、トイレの便座に座っていたら膣から何か出ていていました。
出血もなければ、腹痛もありません。
腰痛があり同じ産院の骨盤外来に通っています。
骨盤が緩んでいると言われたこともあり、まさか子宮が出ているのかも?と、とても心配になったので不躾でありますが先程産院に電話をかけました。
私自身どう説明して良いか分からず、出血?おりもの?と聞かれたので膣の壁のような感触のものと言ったところ
鼻で笑われ全く想像つかないわと言われてしまいました、、
分かりにくい私の説明や夜にお電話かけてしまって私も悪かったと思います。
出産される方が立て込んでいて忙しかったのかもしれません、でもそんな対応をされて悲しくなりました。
そのあとすぐオリモノ栓じゃない?様子見て大丈夫だからと電話は終わりました。
膣から子宮が出たりすることはありえないことなのでしょうか?
電話をさせて頂いたのになんだかモヤモヤしてしまいました。。
同じ症状があった方のお話を聞きたいです😢
- みっくん(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
子宮脱とか膀胱が出てしまうこともあるので有り得ますよ!
私はないのですが周りに同じようなことがあった人はいました。結局なんともなかったらしいですが赤ちゃんのことも心配なのにそんな言い方されると悲しくなりますよね…

はじめてのママリ🔰
妊娠中は何かと心配になりますよね😢
しかも慌ててるとうまく説明もできなくなりますし💦
鼻で笑われるのはイラっとします、、。
電話出た方がたまたま対応悪い方だったのかもしれませんね😭
-
みっくん
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
次の健診までまだ3週間もあるのでしばらく不安のままです、、
健診に行くと皆さん優しくていい方ばかりなので驚いてしまいました、、- 8月2日

あゆぽん
わからない事だらけだし、どんなことでも気になりますよね(~_~;)気になることがあったら、不安なので受診したいです、と私はささいな事でも病院に行ってましたよ。3週間、不安に過ごすよりもすぐに受診してみてはどうですかー?お医者さんは、なんか気になることがあればいつでも来て、と言ってくれる人が多かったと思います。
-
みっくん
コメントありがとうございます!
そうですよね、予約以外の日に行くのは気が引けていたのですが、何かあったらどうしようと今も不安なので病院受診しに行ってきます😊
予約制なので今度は受付時間に電話して行ってみようと思います!
ありがとうございました!- 8月2日
みっくん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね、、
私の説明が悪かったのでしょうか、、😢
お知り合いの方は切迫早産とかにはなってはいなかったですか??
退会ユーザー
内診の器具で押し込まれた?のか、内診してもらったときから異常もなく何も無く出産してました!
みっくん
そうなんですね!
少し安心しました!
ありがとうございます😊
健診まで3週間なるべく安静に過ごして待ちたいと思います!