![ななたま✩︎⡱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備を進めていますが、必要なものは揃っているようです。他に必要なものやバスタオルの枚数についてアドバイスを求めています。
7月頭に出産予定です🌞
着々と出産準備を進めていますが、
周りに夏生まれの人や子供がいる友人が全くいないので良ければ皆さんの声を参考にしたいです✨
ベビーベッド/ベビーバス/バウンサー/布団セット2組/オムツ用ごみ箱/ミルトン/哺乳瓶3個/抱っこ紐/おんぶ紐/短肌着10枚/長肌着5枚/ロンパース5枚/ガーゼタオル15枚/爪切り は用意してあります!
オムツとおしりふきは産院で頂けるものを参考に出産後の購入を考えていて、ミルクは母乳の出方を見ながらなのでまだ購入は考えていません!
これ以外に必要なものはありますか?
そして、お風呂上がりや就寝時、おくるみ代わりになるあかちゃん用のバスタオル?も買わなきゃなと思っていますが何枚ほど用意しましたか?
- ななたま✩︎⡱(8歳)
コメント
![らびん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らびん
バッチリですね(*^^*)
書き忘れかもですが、沐浴剤orせっけん、綿棒…くらいですかね??
あとうちは授乳クッションとドーナツみたいな形のベビー枕があります!
バスタオルは3枚です(*^^*)
それから、上の子が夏生まれだったので、途中で汗取りパッドを買った記憶がありますねー★
出産楽しみですね♪
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
夏生まれだとお昼寝の時もバスタオルかけたり、下に敷いたりするので4〜5枚は用意でした。
あとは赤ちゃん用の泡ソープと保湿ローションですかね⑅◡̈*
-
ななたま✩︎⡱
4.5枚用意してみます!大きくなっても使うし、あるに越したことはないですよね*\(^o^)/*
保湿ローションも購入してみます!ありがとうございます♡- 3月31日
![こまめかぁか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまめかぁか
うちも7月下旬予定です☆
上の子が5月生まれですが、ベビーベッドに敷く用、上から掛ける用、沐浴後用、ベビーカーの上から掛けたりなど、5〜6枚を回してました。夏なので洗濯してもすぐに乾くので、すぐにはそんなに要らないかもですが、冬や自分の体調不良などで洗濯出来ない時に、枚数あれば安心ですね♬
車につけるチャイルドシートはご不要ですか? ママと2人で出掛ける時には、運転席から見えるようにする為の鏡も便利でした☆
細かいですが、お出かけの頃に靴下も少しあると良いかもですね! あと、うちは過保護かもしれませんが、お尻ふきウォーマーありますf^_^;)
-
ななたま✩︎⡱
そう考えると、夏って育てやすいですね(人・_・)♡︎
車の免許をまだ持っていないので、甥っ子のチャイルドシートを借りて親の車に設置します💦
どのみち取るものなので購入は考えてます☻︎♡
おしりふきウォーマーなんてあるんですね!
普通に使ってみて肌荒れするようなら購入を考えようと思います!
ありがとうございます(人・_・)♡︎- 4月4日
ななたま✩︎⡱
あかちゃん用の石けんは、上に2歳の甥っ子がいて週末は実家に遊びに来るので元々実家にあった為考えていませんでした💦
家にあるものが新生児でも使えるものならそれでどうにかします✨
綿棒も必要でしたね!!用意しないと💦笑
あかちゃん用の枕は普通のものしか手元にないんですが、ドーナツ形のがいいのかな...
悩みますね(^_^;)
バスタオルと汗取りパッド、参考にさせて頂きます*\(^o^)/*
ありがとうございます♡
らびん
うちの子は向き癖があったので、ドーナツ型が合いました!でも動くようになると、起きた時に枕に頭が乗ってることはほぼ皆無でした…参考までに…笑