
コメント

もな💅🏻
かなり小さいですね。
28周期の人とかだとあれですが、40~50周期の人はそれくらいが正常かも。
もな💅🏻
かなり小さいですね。
28周期の人とかだとあれですが、40~50周期の人はそれくらいが正常かも。
「卵胞」に関する質問
4/22に14mmの卵胞が1個だけ見えていて、4/23.24の排卵検査薬の結果は陽性だったので、24か25の朝に排卵したのかなと思っていました。 4/25の夜に再度エコーでチェックしたところ14mmより大きいものはなく、12-8mm位の卵…
化学流産後は排卵遅れましたか?🥚 生理3日前に薄っすら陽性→生理前日には真っ白になり そのまま生理予定日に生理が来ました🩸 自力で排卵せず薬飲んで病院でタイミング診てもらっていて、いつもなら生理14日目で排卵する…
これって高温期何日目にあたりそうですかね、、、? また排卵痛は14日にあったので、排卵は14か15ですかね? タイミング法してます。 今回は卵胞5つも育ってしまい14日に見送りと言われましたが、11日の時点では卵胞2つだっ…
妊活人気の質問ランキング
ひろみ
回答ありがとうございます!
やっぱりかなり小さいですよね😢
生理はかなり不順なので、治療開始するまではピルで生理をコントロールしていたんです💧
なので周期は全くわからないですね😔
前回は23日目でようやく排卵したみたいなんです。
多嚢胞なのと年齢も高齢になるので更に自力排卵は難しく…😢
クロミッド飲んでのこの遅い成長なんです。
遅いとたまごの質とかすごく不安だったりします。
この排卵期が一番、ストレスがかかり、落ち着かないです。