
9カ月の赤ちゃんが熱を出して元気がなく、夜間の対処法やシャワーについて相談しています。
あと数日で9カ月になります。
昼過ぎからグズグズ言っていて、眠たいだけかと思ったのですが、16時頃少し外出した際にベビーカーで寝ていたのですが、熱くなっていました。 (建物内です)
帰宅して熱を測ると37.5度でした。
17時過ぎ38度
19時38度
授乳と水分補給、離乳食はいつも通りです。
なんとなく元気はなくてグズグズ言ってます。
抱っこで今寝ましたがベッドに置いたら起きました。
生後病気や熱など全くなく初めてで、このまま熱が上がるのか不安です💦
シャワーは浴びさせない方が良いですか?
夜間気をつけることなど、教えてください。
同じような質問もいくつも読んでいたのですが、やはり夜になるにつれて不安で質問させていただきました💦
- nez
コメント

退会ユーザー
初めての熱だと不安も大きいですよね😭
熱はこれから高くなる可能性はありますね💦
シャワーは今夜はやめておいた方が無難かもしれません。
本人は水分補給は出来てるみたいなので、引き続き脱水にならないように水分はとらせてあげてください😃
急激に熱が上がった時など熱性痙攣がおこる可能性もあるので、それだけ気をつけてあげてください😭

Saya
うちの子も8ヶ月の時に初めて38℃超えしました💦
水分が摂れて尿が出ているなら様子見して、明日診療時間になったら病院に連れて行ってあげればいいと思います。
何かあった時のために夜間救急の病院の場所や連絡先を調べておくと安心ですよ🤔
シャワーは無理に浴びなくても大丈夫だと思います❗️
鼻が詰まると夜中もグズグズいうかもしれないので覚悟した方がいいかもです😭
-
nez
コメントありがとうございます。
今就寝したので今から朝までヒヤヒヤです。
鼻が2日前から詰まっていてお風呂のたびに取れていたので、気にしてなかったのですが、前兆だったのでしょうか💦- 8月2日

まぁー
赤ちゃんの熱は少しのことで前後しますからね💦
まだ38度でいつも通りの様子なら、汗もいっぱいかいてるだろうからお風呂入れてあげてください!
その方がスッキリしてよく寝てくれますよ^_^
-
nez
コメントありがとうございます。お風呂好きなので入れてあげたかったのですが、グズグズしていて眠たそうだったので抱っこしていたら就寝しました💦 💦
- 8月2日

みくみく
月齢同じくらいです☺️
夜中に40度超えたり、ぐったりしていたら夜間救急に連れていくといいかと思います💡
明日の朝まで熱が下がらなければ、明日の診療時間内に受診してください💡
また、熱を下げるために脇を冷やしてあげてください💦
鼻水や咳などがなければ、気温の変化で熱が上がったのでは?と思います💡
熱さえ下げてしまえば大丈夫です☺️
-
nez
コメントありがとうございます。
40度超える可能性あるんですね💦
鼻が2日前から詰まってお風呂の時には取れていたので気にしてなかったのですが、風邪の前兆だったのでしょうか💦
今も詰まったまま寝てしまいました。- 8月2日
-
みくみく
突然熱上がりますよ😅
うちの子も5カ月すぎた時に初めて40度の熱が出てびっくりしました💦
鼻が詰まっていたなら鼻風邪の可能性もありますね💡
鼻水がズルズルしているようでしたら、こまめに吸ってあげて週明けに耳鼻科で鼻吸引してもらうといいですよ☺️
小さいうちは、鼻が低いからすぐ鼻水が喉に伝ってしまい、そこから鼻風邪に繋がるみたいです💡
こまめに鼻水を吸うことと、水分補給多めにして鼻水をどんどん出してあげてください☺️- 8月3日
-
nez
そうなんですね!
受診したら、風邪でした。
鼻をまだ吸ったことがなくて、詰まるようだったらしてみます。- 8月3日
-
みくみく
風邪でしたか💦
暑い中体調崩すと、普段より不機嫌になりますよね😭
鼻水吸いにくければ、お湯で絞ったタオルを鼻付近に当ててると蒸気で鼻が通ってラクになるようです☺️
お大事になさってくださいね✨- 8月3日
nez
コメントありがとうございます。
熱性痙攣怖いですね💦
熱が上がらないように必死で保冷剤とアイスノンしてます(>_<)